(出典 up.gc-img.net)
TVアニメ『進撃の巨人 The Final Season Part 2』の第80話「二千年前の君から」では、ユミル・フリッツの壮絶な過去が描かれた。
過去に囚われ続けたユミルの救世主となったのは、エレン・イェーガーだった。
前回、エレンの持つ進撃の巨人の真の力が明らかとなり、エレンは自らの手によってグリシャ・イェーガーを導き
その場にいたレイス家を殲滅させる。「エレンを止めてくれ……」と切実な思いをグリシャから託されたジーク・イェーガーは始祖ユミルに対し、
全てのユミルの民から生殖能力を奪えと命ずるのだった。ジークの命令に従い動き出すユミル。
鎖に両手を繋がれ身動きできずにいたエレンは、
命令を阻止すべく鎖を引きちぎり、ユミルのもとへと駆け寄る。その姿は自由を求め、
ただまっすぐ進み続けることしかできないエレンそのものだった。この鎖を引きちぎる際のエレン役・梶裕貴の魂のこもった叫びは、
自由を求め進み続けるエレンの焦りや決意といった様々な感情が滲み出ていて、心を揺さぶられた。
第80話の主役はユミルだった。フリーダ・レイスによるとユミルは「いつも他の人を思いやってる優しい子」。
ユミルの過去はあまりにも残酷で壮絶だ。奴隷として強制労働させられていたユミルだったが
、ある時フリッツ王から豚を逃した者がいると疑いをかけられ、周りにいた奴隷たちは真っ先にユミルを指差す。
そこで、フリッツ王から自由とは名ばかりの罰を与えられたユミルは、追手の追撃から逃げ惑い重傷を負うなかで、
ある大樹へとたどり着く。そこで偶然にもユミルは大地の悪魔と呼ばれる有機物の起源に触れ、
巨人化を果たすことになる。これが二千年前から現在まで続く“始祖ユミル”の歴史の始まりである。
巨人の力を有したユミルは依然としてフリッツ王の奴隷となり、エルディアの領土拡大を強制させられ、
その褒美として妻になることを命ぜられる。しかし、ある時、謁見していた敵の奇襲からフリッツ王を守るため、ユ
ミルは自らの身体を投げ出し身代わりになってしまう。本来であれば巨人の力で回復することができるはずだが、
フリッツ王の冷酷無残な言葉を受けてユミルは死を選ぶのだった。
ユミルが王に求めていた言葉は慈しみの言葉だったのではないか……。
死後もなお、ユミルには安らかな眠りを与えられない。フリッツ王は
ユミルの娘であるマリア、ローゼ、シーナにユミルを喰らうことを命令する。
その目的はユミルの巨人の力を後世へと残すためだ。
これこそ巨人が人を食べる習性へと繋がっている大事な描写である。
シリーズの根幹を成す大事なシーンなだけに、アニメーションとして補完されたことで、
このユミルの描写はより感情移入しやすくなっていたように思われる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77a559f4e323461ee386d68c7a07543957a7a13b
駆逐されるなら駆逐してくる奴らを駆逐すればいいbyエレン
人間ドラマが面白かったのに巨人とか出てきて切ったわの漫画
>>6
開始直後に出てるだろ
海外視聴者は原作読んでないのか?
>>17
原作厨もたくさんいる
原作片手に配信してるネキもいる
もう全然わからん
巨人名物『直進行軍』
ずっとなんでエレンは仲間のハンジさん56したか謎だわ
散々実験されてて嫌いだったんかな
>>20
エレンが頃したんじゃないよ
ハンジさんが超大型の群れに特攻かけていわば自殺
謎の空間でフリッツ王がだらだらナレーションしてるとこに、エレンが「終わりだ!」って被せて言うシーンあるじゃん
アレがこの作品1番の見せ場ね
そこまで読み終わったらあとは寝ていいよ
アルミンが命懸けで暴いた超大型巨人の弱点
スタミナが異常にないってあの設定は
無しにしたの?
(出典 ottoku-blog.com)
>>23
無垢の超大型巨人だからスタミナ無限
一番はまったアニメかもしれん
紅蓮の弓矢の人はどこ行ったの?
最後エレンはミカサにトドメ刺されて終わるってとこまで聞いたは
アニメのみだが
取り敢えず楽しい
大型沢山で絶望的な火の7日間始まるのか?
ミカサ達はなんで地ならしの邪魔すんの?
もう名前が覚えられない
このシーズンで完結するの?
原作後味悪かっただけ覚えてる
final season part2 80話
ファイナルシーズンはいくつまであるのか教えてくれ
巨人の始まりは、あのハルキゲニアみたいなモノの仕業?
結局巨人は人類の敵でしたエンド
さっさと終わらないで引き伸ばすから鬼滅と並んで損してる
完全に終わるタイミング間違ってる
ここ3話くらいはめちゃくちゃ面白い
正直意味はあんまり理解出来てないけど…
皆んな理解出来てんのか?
>>51
解説しようとするとここから先のネタバレになるから、そのぐらいの理解度で観てるのがちょうどいいぞ
主人公がラスボスかよ
展開早いな…
今回の放送で最後まで行くのか?
トンネル掘ってやり過ごせば良いのに
主人公が黒幕の漫画ってありそうであんまないよな
opは好きよ
探偵が犯人のミステリー小説ならあるな
謎の生命体のビジュアルはとてもよかったと思うね
光ってる部分があって前フリもあって満足
ずっとそうだけどここから先は絶望に次ぐ絶望なので
心の弱い子たちは評判を見てから視聴するかどうかを決めてもいいと思うよ
昨日の進撃の巨人は、幼女は見たらダメだろ。
娘達がお母さんを食べるシーンは
久々にアニメ見ていて言葉が出なかったわ
結局人間の敵は人間でしたっていういつものパターン
まだ回想シーンあったりコニーのカーチャン助けようとしたり
グダグダが3話くらい続くはず
アニメで見ると話が分かりやすくて良かった
スポンサーリンク
コメント
コメントする