1 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:13:22.81 全編アニメ化するほど人気だったのに…
2 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:13:38.83 何で語られないんや…
3 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:14:08.88 平成の料理漫画代表作やろ
4 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:14:12.45 隠れてないし名作でもないから
8 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:14:44.80 >>4
でも全部アニメ化したで?
5 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:14:13.23 スタジエールまではギリ名作
14 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:15:17.70 >>5
店に派遣されるとこ?
34 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:17:06.65 >>14
四宮師匠の店で修行するとこや
6 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:14:16.93 最後までしっかりアニメ化したからリボーンとかそこら辺より格上の漫画や
9 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:14:58.05 四宮戦はジャンプベストバウトレベル
なお終盤
10 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:15:05.09 ベストバウトは幸平VSアリスでええな
59 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:18:54.28 >>10
俺の考える弁当象じゃないから敗けはちょっと😅
90 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:21:46.10 >>59
正論やろ
保存用のガス使わな劣化する寿司とか弁当ちゃうわ
15 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:15:22.32 女性キャラがみんな絵に描いたようなツンデレ
18 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:15:26.67 アニメで見る分にはすき
19 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:15:36.64 カレーが戦犯という風潮
20 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:15:39.50 秘書をヒロインにしたら売れたのに
22 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:15:40.47 四宮戦で終わった漫画
23 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:15:51.10 なんかいつの間にか終わってたな
24 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:15:56.48 全編アニメ化したんか?
29 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:16:34.43 >>24
全部やった
27 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:16:11.91 すまん、ワイも5期はさすがに見なかったわ
おもんなさすぎる
41 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:17:35.24 >>27
5期は原作改変だらけだったで
33 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:17:00.01 あんかけかけたら勝てる
36 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:17:14.82 親父負けさせたのはいかんでしょ
42 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:17:37.25 アニメってもう最後までやったん?
49 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:17:55.58 >>42
やってない
45 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:17:41.93 隠れてないが
50 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:17:56.96 一色先輩が司を倒して最後に一色越えして完結すれば良かった
53 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:18:13.23 叡山先輩戦の茶番勝利が絶対やっちゃいけない展開だった
買収審査員無能
56 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:18:37.39 校長変わる前までは面白かった
58 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:18:52.89 カレー無駄に強くしすぎな気がしたけど
あれ作者のお気に入りだったんか?
60 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:18:58.90 当時1番少年漫画してた印象
67 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:19:37.43 あの展開からラブコメ展開に持っていかなったのが謎すぎる
70 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:19:58.30 ソーマの兄が出たあたりのもう限界感
71 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:20:04.26 合宿での食戟とかスタジエールとか四宮先輩絡みは面白い
72 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:20:07.72 食戟のサンジ割と面白くね?
いや最初はつまんなかったけど慣れてきたのか最新話はかなり面白くなってたわ
79 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:20:42.09 >>72
アリだよな
94 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:22:04.26 >>72
最新話ってソバのやつ?
今までなんの話あったっけ
77 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:20:31.47 シーズン1でギリギリよな
81 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:20:55.62 ラブコメしてればなぁ
82 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:20:56.90 処刑器具で遊ぶやつすき
85 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:21:20.56 その日の気温で水の量を変えるとか蕎麦屋なら当たり前にやってることをドヤ顔で語ってる十傑いたよな
96 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:22:12.60 四宮のとこだけ面白い
初回のバトルもスタジエール編も
99 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:22:17.05 美作は良いキャラだけど扱うのが難しすぎた
100 風吹けば名無し :2022/02/02(水) 20:22:20.49 アリスとかいう設定を持て余しすぎたキャラ
化学料理でネタ仕上げるの構想の時点で無理ってなるやろ
コメント
コメントする