2 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 09:15:20.66 再び?
44 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 10:37:42.16 >>3
あれなんなん?
61 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 11:39:10.19 >>3
アレのせいで途中で見るのやめた
5 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 09:21:16.23 ハケンアニメとコラボするんだろ
7 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 09:22:10.32 話題には為るだろうけど、前回と同じ流れを踏襲するだけなら覇権は取れないと思う
前後半で声優入れ替えたりとかまたやったら「またこれか…」ってなりそう
9 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 09:23:53.80 矢島晶子とこおろぎさとみが1番好きかも
あと芳忠と江原さん
10 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 09:24:08.53 杉田中村+α(多分マフィア梶田)と
金朋+小林画伯の組み合わせは今回も出るんだろうな
11 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 09:24:32.99 インパクトだけなら悪くないのは認めるけどインパクトだけの作品で1期ですら途中で息切れしたのに2期がなんとかなるわけないだろ
13 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 09:26:19.00 ボブネミミッミはなしで
16 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 09:30:04.14 もう飽きられてるだろ
おそ松さんの二の舞いにならなきゃいいな
24 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 09:54:42.65 ポプテピとプイプイモルカーの人気はなんだ?そんなに人気なの?
27 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 09:58:18.20 これってギャグなの?
35 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 10:10:41.04 >>27
元ネタ知っててニヤニヤする漫画
29 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 10:01:09.74 一期は奇襲であるから良かったのであって、二期は無い
31 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 10:06:55.97 いつ覇権とったんだよ?
33 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 10:08:50.71 >>31
再び狙ってるだけ
34 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 10:09:48.61 フェルト人形劇で全編やってくれるんなら見るよ
アニメはもういい
38 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 10:20:48.08 1期はやりきって伝説扱いだけど2期目は蛇足だろ
話題にもならず空気アニメになると予想w
43 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 10:30:27.61 失敗してもそれがおいしくなるのがポプテピピック
47 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 10:44:18.20 悠木碧と竹達彩奈の回が最強だったな。
49 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 10:47:08.84 有名声優沢山使ってます!って売りにしてるけど内容は全く面白く無いもんな、5分粋で十分
54 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 11:03:02.79 シュールっぽい事すれば面白いと言う層っているんだろね
くっきーとかザコシショウ好きな人とか
56 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 11:08:20.63 正直、1期の時点で冷めてたんだがまだやるんだw
ぶくぶはイジられてこそ真価を発揮するタイプ
58 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 11:10:51.77 紙芝居のやつはすごいと思った。
60 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 11:20:09.30 予想と言う名の希望
古谷池田
陶山横山
林原川村
わさび小林
矢島緑川
石丸水島
明夫田中秀
64 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:12:31.82 >>60
鬼滅の刃声優のからみはあるな
花江夏樹と下野紘
花澤香菜と早見沙織
65 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:13:52.99 女の子2人組が男目線を意識する時期になる前に
2人だけで変なことやっちゃうのがすこ
まあそんな話ではないんだけどこの作品
66 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 12:14:56.43 最初に切ったのを少し後悔。
再放送もいじられてるとあって、今から追いつくのはもうムリや。
70 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 13:04:17.46 声優の練習場ではある
そういう意味では面白いと思うけど
71 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 13:09:30.30 再び??覇権なんて取ったことないぞ
75 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 13:26:09.30 >>71
再び「狙う」
76 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 13:58:44.33 なんせやるのがぶくぶの原作だし中村杉田は絶対外れない
あとは前回と違うパターンどれだけ出せるのかよってとこだけ
緒方林原とかね
77 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 14:10:45.76 緒方恵美がスケジュールで出れなかったとかはこれだったか
エヴァや呪術ペアで出てもおかしくはないな
78 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 15:13:37.58 (´・ω・`)頻繁に安売りするアニメではない。30年に1度くらいなら再び心踊ると思う。
79 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 15:51:55.85 否定的な意見が多いんだな・・・俺と娘はボブネミミッミ含めてめちゃくちゃ楽しみ
87 名無しさん@恐縮です :2022/03/26(土) 20:50:46.33 なにげに郷田ほづみさんが
最初のもリメイクもすごく楽しそうに演ってるのが印象的だった
89 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 01:46:39.92 普通にアニメだけでやればいいのに
耐え子みたいな1分番組で
90 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 01:55:21.63 全然面白いと思わなかった
とうかノリが受け付けなかった
好きなのもいるんだろうが
92 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 02:19:19.70 フリーザの声でかしこまは卑怯
絶対笑うわあんなん
歌がアロマゲドンだったり神谷明さんの健在ぶりに感激したり
主にBパートは中の人たちのおかげで楽しめた
93 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 02:24:21.98 三国志大戦ネタ是非
コメント
コメントする