6 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:47:54 ID:E1XF1agL0.net

1話見て思った以上に前期の内容忘れてる事に気づいた
こんなに女の子キャラが周りにうようよいたっけ?みたいな





79 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:16:35 ID:DJJrb44M0.net

>>6
これ
1期の設定が思い出せない
しかも設定がわからないと観ててもよくわからない
転スラとかは2期も見たのに


7 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:48:22 ID:LbEY3jv30.net

まちカドまぞくの2期よりマシ


8 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:48:56 ID:wERmNBKZ0.net

今1期見てるけどつまんねぇ
10話までなんとか見たけどこれから面白くなるんかな
なんかキャラクターがみんな薄っぺらい


40 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:05:28 ID:En04Ok8x0.net

>>8
そこまで見て面白くないなら2期は見ない方がいいな


11 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:50:50 ID:YVEQrvB60.net

1期見てたけど2期は評判悪かったから見てないな


14 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:52:35 ID:3LpnNaWq0.net

原作もつまらんパートではあるが
ずっとキャラがボソボソ湿っぽい会話してるだけで
全然バトルが盛り上がらない演出も何なの


16 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:53:45 ID:4j/4RcoH0.net

1期好きだったけど
2期は1話見てなんかつまらんから切った

他に2期見たいの沢山あるのになあ


29 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:59:49 ID:dDbIsi090.net

>>16
同じく
一期は全部見てたけど、二期の2話でつまらなくて切った


17 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:53:52 ID:46eA9IsE0.net

さぁたたかうよー
はーーい
ドッカーン
おわったよー


22 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:56:42 ID:4J2hNx6X0.net

レイキって亀のことだったのか?
確かに亀だったけど
意味わからず見てたわw


24 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:58:05 ID:tzAjCN7u0.net

基本的になろう作品ってスタートは面白いけどキャラクター増えてくると作者がもてあまして一気につまらなくなるんだよな


25 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:58:23 ID:4Gz6+n1B0.net

フィーロがかわいいだけなんだよな


(出典 shieldhero-anime.jp)


27 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:58:43 ID:rV07VPxe0.net

スピンオフのやり直しの方が適度にギャグも織り交ぜてて中だるみせず面白いよ


28 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:59:48 ID:dwTptsTn0.net

今期は骸骨の方が面白いかなぁ
見てるけど


39 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:04:37 ID:DSf5UJ3x0.net

テコ入れキャラも出てきた前回が2期では一番面白い話だったかな
それまでは俺もほぼこの記事にあるような感想だった


41 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:05:58 ID:rfw2QxxB0.net

もっと国と戦って追われる身だったら見てた絶望が足りない
いっそ国ごと亡ぼすくらいがよかった


43 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:06:19 ID:Y+S285en0.net

1期大ヒットだったのか?あんまりおもしろくなかったが


46 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:06:34 ID:rfw2QxxB0.net

チート要素も足りないもっともっと無双してくれなきゃ面白くない


54 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:10:15 ID:OvyHvFhr0.net

1期が大ヒットの印象はないな
全体的に重いし


59 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:11:47 ID:oSp1DnbR0.net

前作を上回る続編なんて思い浮かばない


60 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:12:01 ID:rfw2QxxB0.net

呪われる要素はいいけど闇が足りない
もっともっと人間の底知れぬ悪意を見せてほしかった


61 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:12:06 ID:Mcx6S3eS0.net

最後神になるんだっけ?


63 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:12:14 ID:PBqOvQs40.net

裏切られても割とすぐ仲間もできて見返しザマァしちゃったから見る気力なくなっちゃたなぁ


64 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:12:28 ID:1gk2KbvX0.net

1期のラフタリアちゃんが聖母だった回は凄く良かった
もう惰性だけどアニメは一応見るわ



(出典 webnewtype.com)


66 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:12:49 ID:WfqOnBNV0.net

既に6話くらい使ってようやく亀倒したら異世界ワープだからな
いくら面倒な亀とはいえ三回程度にしてほしかった

実際、二期一話で演出とか作りがダメなにおいをさせちゃったのと
一期が放送後の一挙で評価上げた一方で
もともと毎週ごとのリアルタイムではそれほどハネてなかったわけで
無駄にハードル上がってしまってたな
まぁ二期が終わって一挙やったらまた少し持ち直すでしょ


70 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:14:58 ID:LeAZCNVx0.net

つまらなくはないんだけど面白くもなくなったなあ。優先度低いけど惰性では、見続けれるレベル。


74 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:15:56 ID:x5NI/CtD0.net

2期で世界観というか盾の勇者無双になってしまったからな


75 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:16:04 ID:cIOalPtJ0.net

ラフタリアがかわいいだけのアニメ


82 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:18:06 ID:uu92x34X0.net

1期もハブられてた時の方が良かった
共闘してる時はもう退屈だったし


90 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:21:50 ID:XwclD1n+0.net

アレ?っと思ったのは作画の感じが変わったこと


92 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:23:18 ID:JhLobmhC0.net

2期も普通にそこそこ話題になってるけどな


93 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:23:52 ID:1c1xTB+Y0.net

一期の国王倒すところがピークやろ
あれ以上のカタルシスはない


97 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 23:25:01.70 ID:h5I6I7Ei0.net

せっかくラフタリアちゃんが小さくなったのに1期の時の可愛さが出せてないとか





スポンサーリンク