1 Anonymous ★ :2022/05/29(日) 08:26:18 ID:CAP_USER9.net

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/731481/

 「プリキュア」といえば、ごく普通の女の子が正義のために悪の組織と戦うアニメシリーズ。キャラクターたちのひたむきな姿は、大人でもウルッときてしまいますよね。ファンの中にはこの作品が一番心に残っている、という作品があると思います。

 ということで、編集部がピックアップしたプリキュアシリーズの3作品を紹介します。

●ふたりはプリキュア

(出典 research.image.itmedia.co.jp)

 「ふたりはプリキュア」は、プリキュアシリーズの第一作です。2004年「女の子だって暴れたい」をキャッチコピーに放送され、大ヒットを記録しました。光の園の妖精に偶然出会った女子中学生・美墨なぎさと雪城ほのかが、キュア*とキュアホワイトに変身して悪の組織と戦う物語です。見た目も性格も正反対のなぎさとほのかが力を合わせて戦う姿や、二人の強い絆にグッときますよね。

●ハートキャッチプリキュア!

(出典 research.image.itmedia.co.jp)

 「ハートキャッチプリキュア!」は、2010年から2011年にかけて放送された、プリキュアシリーズの通算7作目です。「ハートキャッチ」のタイトルどおり、人間の心についてのエピソードが多く見られます。主人公は内気な自分を変えたいと思っている転校生・花咲つぼみ。妖精のシプレとコフレと出会い、クラスメイトの来海えりかを助けるためにプリキュアへと変身します。その後つぼみはキュアブロッサム、えりかはキュアマリンとして、悪の組織「砂漠の使途」と戦うことに。各話、登場人物たちの悩みや葛藤がクローズアップされ、それを乗り越えていく様子が感動的でしたよね。

●トロピカル~ジュ!プリキュア

(出典 research.image.itmedia.co.jp)

 「トロピカル~ジュ!プリキュア」は、2021年から2022年にかけて放送された、プリキュアシリーズの通算18作目。主人公の夏海まなつは、中学校入学を機に都会での生活をスタートさせます。そして引っ越した町の海岸で、故郷を救うために人間界にやって来た人魚の少女・ローラと衝撃的な出会いを果たします。まなつは怪物に襲われたローラを助けるためキュアサマーへと変身し、人間界を侵略しようとする勢力「あとまわしの魔女」と戦うことに。まなつとローラ、そして仲間たちが「今一番大事なこと」に全力で向かう姿は、見る人に感動とパワーを与えてくれますよね!

●一番泣ける「プリキュア」のおすすめ作品は?

 名作ぞろいのプリキュアシリーズの中で、あなたが一番泣いた作品はどれですか?

投票↓
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/731481/vote_result/





5 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 08:29:24 ID:mRRXMitL0.net

ハトプリ好きだったな


11 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 08:32:03 ID:wF+PEmoE0.net

キュアマリンちゃんが泣いたら俺も泣いちゃう


13 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 08:33:45 ID:/jGiE9QE0.net

スマプリしか見てない


15 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 08:36:28 ID:s4mM1xoJ0.net

キュアムーンライトの悲惨さはマジ泣ける


16 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 08:36:57 ID:C8dkjNsS0.net

プリキュアは無印しか勝たん


17 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 08:40:58 ID:kIEXFH4i0.net

フレッシュ。イースが泣ける。


18 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 08:41:02 ID:kTW2cMtH0.net

全部見てる奴じゃないと判断出来ないやん


48 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 10:15:02.76 ID:mKr40APp0.net

>>18
俺も資格ないな
3作目だけみとらん


21 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 08:49:39 ID:H0pB81j50.net

ハトプリはラストバトルの作画の凄さで泣ける


22 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 08:50:26.99 ID:iH/cQ4aN0.net

娘とみてたのは
まほプリとお菓子の奴と赤ん坊生むやつ
年長で卒業した


37 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 09:50:32.98 ID:4XrLMv530.net

>>22
魔法使いのラス前とラストはかなり泣けたと思うなあ。


77 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 16:12:46.39 ID:PEXRNi160.net

>>37
ホンマこれ
朝っぱらからクッソ泣いたわ
まほプリのラストはあの時間に世界で一体何㍑の涙が流れたのかと思うレベル


23 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 08:55:43.14 ID:dzJLZAUV0.net

デリシャスパーティープリキュアに期待


27 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 09:09:42.20 ID:s2FIhiHR0.net

ハトプリのゆりさんの境遇が過酷すぎて。

妖精→消滅
実家→父親が失踪して母親はKIOSKで働き住んでいるのはアパート
父親→再会直後に爆死
異母(?)妹→自分の手で殺害


29 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 09:11:36.38 ID:3id+lhnj0.net

フレッシュの最後、パッションとサウラーとウエスターがラビリンスの復興のため帰るとこ。


73 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 15:20:57.63 ID:mSX0QxyJ0.net

>>29
帰る帰らないの愁嘆場もなくあっさりとセリフもなく帰っていくのがカッコいいんだよな
キャリアエリートのせつなたちが今後荒廃した祖国復興の主導者になるのはわかってるし
ラブ兄貴が私情でグダグダ泣き言を言う訳がないのは視聴者も知ってるし
なので最終回での帰る帰らないのやりとりは毎回どうでもいいって思う
なあ次期女王さんよ


31 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 09:12:59.10 ID:jB66Xuwh0.net

泣くアニメなんか


32 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 09:18:07.01 ID:dzn9AVaN0.net

>>31
子ども生まれてから元々アホな涙腺が更に弱くなってヤバい
トロプリからプリキュアデビューしたけどOPED聞いてるだけで泣ける


35 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 09:23:24.83 ID:2FollYFy0.net

ドキドキのキュアエースちゃん以外は許さない


40 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 09:53:06.46 ID:uuL2uU2+0.net

Goプリンセスの最後の方は結構好きだった


43 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 10:01:48.96 ID:tQ+CLNMN0.net

スイートやな


49 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 10:17:57.49 ID:7qNlVPmD0.net

スタプリラストのキラヤバ…でも泣けたし、
トロプリでラストの切ない別れからの明るい再会でも泣けたで!


50 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 10:23:28.83 ID:tQ4XYyzU0.net

スイート泣いたな。エレンにもアコにも泣ける…ケンカップルとかロリコン推しとか言ってスマンの、と思った
大友評判は悪いがアラモードもいちかとシエル絡みには泣けた


52 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 10:32:26.56 ID:Utq+iw/U0.net

久々にプリキュアみたら
キュアヤムヤムってなんやねんw


54 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 10:38:29.37 ID:vIVdsmlw0.net

ハートキャッチの母の日の回、お母さんがいなくて小さい弟の母親代わりをしている子の話


57 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 12:53:18.76 ID:o1WkF6tb0.net

マホプリだな


59 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 13:04:03.64 ID:2dYKpWeK0.net

魔法つかい


62 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 13:11:29.22 ID:YEsMMkku0.net

プリキュアで泣くって幼児でもないわ
これで泣くやつってピュアすぎて生き辛いだろうな


63 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 13:21:00.61 ID:cOlsHM6z0.net

フレッシュのクリスマス回とハトプリの母の日回


66 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 13:39:37.24 ID:7RWbykrD0.net

キュアップラパパで3人再開するシーン何回見ても泣けるわ


67 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 13:46:31.42 ID:YYQKBOIS0.net

娘が保育園児の頃の数作しか見てないけどスイートのキュアビート誕生の流れは泣いた


72 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 15:10:15.92 ID:lTIZubF70.net

仲間のために自分を犠牲にした話


75 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 15:36:06.89 ID:qXxUeJ4d0.net

初代のコスが一番好き 可愛い


76 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 16:09:41.11 ID:e1q6k4dJ0.net

ハグってプリキュアの最終回ラストシーンには泣かされたわ


78 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 16:48:15.67 ID:agjEXNYi0.net

プリキュアは知らん
おじゃ魔女ならあるが


81 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 18:34:20.53 ID:4XrLMv530.net

魔法使いの方で泣いた同士が結構居て良かった。あの頃は戦隊見て仮面ライダー見てプリキュアだったんだよなあ。


83 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 19:24:56.28 ID:SZNxpci00.net

スタプリしか見てないけど割と全話泣いてたわ


85 名無しさん@恐縮です :2022/05/29(日) 23:41:42.18 ID:S68zXQT40.net

つらいときこそ一歩踏み出す
それがキュアマーチなんだ!!

という台詞で号泣
それだけだなあ、私は


86 名無しさん@恐縮です :2022/05/30(月) 01:17:07.79 ID:ZPAX8nVm0.net

スタプリのララとの別れのシーンはまあETなんだけどそれでも泣けるよね
翻訳装置設定を上手く使ったわ


88 名無しさん@恐縮です :2022/05/30(月) 02:36:33 ID:tfDrcOQG0.net

フレッシュのキュアパッションは味方になった後の健気さが泣ける

パッションってパッションフルーツの事なんだけど「キリストの受難」の意味も含んでるんだよね


89 名無しさん@恐縮です :2022/05/30(月) 03:00:51 ID:s2fo/iEU0.net

ドキプリとハピプリの劇場版はガチ
テレビだとマックスハートのラスボス前は泣ける





スポンサーリンク