1 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:02:39.16ID:ONvGz9EL0
1ヶ月ホームステイさせてもらうとしたらどれ選ぶ?
3 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:04:11.71ID:GnE60cGi0
さくら家一択
7 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:06:56.32ID:ONvGz9EL0
>>3
どの辺に一択とまでいうほど惹かれたんや?🤔
どの辺に一択とまでいうほど惹かれたんや?🤔
9 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:07:31.09ID:Y7L6C8fv0
>>7
姉やろ
姉やろ
16 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:10:32.44ID:ONvGz9EL0
>>9
確かにあの姉はまだ小学生とは思えん色気やからな
なお性格
確かにあの姉はまだ小学生とは思えん色気やからな
なお性格
23 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:13:34.39ID:GnE60cGi0
>>7
友蔵がかわいい
友蔵がかわいい
4 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:04:31.50ID:qZykWzzK0
野原家
5 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:04:31.75ID:rPAmAfy7M
JKいる時点で毛利家やろ
コナンとかいう死神はポイー
コナンとかいう死神はポイー
6 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:06:50.24ID:x4U365y7d
磯野家
8 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:07:28.19ID:hHQvTsd20
「今日から1ヶ月ホームステイさせてもらうんだ」って言った日に死体で発見されそう
12 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:09:39.97ID:ONvGz9EL0
>>8
おっちゃんが容疑者扱いされてコナンが冤罪を晴らすんやな
おっちゃんが容疑者扱いされてコナンが冤罪を晴らすんやな
15 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:10:20.63ID:IDCmdgbJ0
四次元ポケット狙いやな
17 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:11:38.67ID:rPAmAfy7M
サトシくんは中々家族映らんな
19 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:11:53.26ID:Dl7Fr/uX0
野原家が一番楽しそう
21 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:13:13.46ID:ONvGz9EL0
サトシを選んだ場合はマッマとバリヤードとの同居やぞ
22 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:13:30.78ID:ZMv6Aa0Wa
シンプルに人だけで見るかその後起こるであろうことで考えるか
24 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:13:46.07ID:kqGPyYKsp
小学低学年までドラえもんの縫いぐるみ抱きながら寝てたから野比家や
ドラえもんに会えたら泣くわ
声は大山のぶ代で
ドラえもんに会えたら泣くわ
声は大山のぶ代で
25 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:13:59.08ID:FCak5hPp0
磯野家←絶対一回はやらかして波平に怒鳴られる
さくら家←まる子が怒鳴られてるのを見て怖くて震える
さくら家←まる子が怒鳴られてるのを見て怖くて震える
26 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:14:21.35ID:s07Rf6++0
まあ普通に考えたら野比家やろ
野原家とか陽キャすぎてキツいわ
野原家とか陽キャすぎてキツいわ
27 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:14:37.40ID:zFhMCj8M0
ドラえもんいる時点で勝負にならんやろ
28 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:14:50.95ID:sdQVIPW2d
さくら家ってNARUTOかと思った
29 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:15:21.20ID:OugTL+280
毛利家とか逆に安全やろ
33 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:17:00.40ID:ONvGz9EL0
>>29
体に爆弾巻いた頭おかしい奴に乗っ取られたことあるし、
聞こえるか毛利小五郎してきた奴もおるで
体に爆弾巻いた頭おかしい奴に乗っ取られたことあるし、
聞こえるか毛利小五郎してきた奴もおるで
31 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:15:43.74ID:H6GoXKEVd
コナン家やな
関係者に正体バラしまくりたい
関係者に正体バラしまくりたい
36 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:18:10.62ID:i54eShX60
>>31
コナンと2人きりになった時
意味ありげに
「コナン君……いや、工藤新一君」
って意味ありげに言って次週に続きたい
コナンと2人きりになった時
意味ありげに
「コナン君……いや、工藤新一君」
って意味ありげに言って次週に続きたい
35 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:17:33.86ID:WRG6+XbZ0
野比家やな
母ちゃん美人やろ
母ちゃん美人やろ
38 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:18:35.97ID:21Qu+Pxx0
野原家に行くやつって何目的なの?みさえ?
39 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:19:31.41ID:GnE60cGi0
まる子は遊んであげたら別れる時泣いてくれそう
42 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:20:23.85ID:vxs5j1bKa
野比家が一番ストレスなさそう
毛利家は死にそう
毛利家は死にそう
45 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:21:48.77ID:s07Rf6++0
何気に毛利家って生活スペースが謎だよな
いつも事務所部分しか写らないし
いつも事務所部分しか写らないし
48 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:24:29.21ID:ONvGz9EL0
>>45
たまに三人でテーブルで飯食ってるくらいやな
それとコナンとおっちゃんは同じ部屋で寝とるで
たまに三人でテーブルで飯食ってるくらいやな
それとコナンとおっちゃんは同じ部屋で寝とるで
51 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:25:00.86ID:KFmGRaSq0
野原家は疲れそう
52 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:25:02.09ID:jdpYuNsI0
毛利家狭くね?
テナントの1フロアだけやろ他は一軒家やのに
テナントの1フロアだけやろ他は一軒家やのに
54 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:25:20.29ID:GnE60cGi0
お姉ちゃんに泣かされたまる子を甘やかしたい
それでお姉ちゃんに「もう、あんまりまる子を甘やかさないでよ」って怒られたい
それでお姉ちゃんに「もう、あんまりまる子を甘やかさないでよ」って怒られたい
59 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:26:18.65ID:/4DNTDC+0
日向家(ケロロ)最強
60 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:26:25.11ID:72WQBAe50
ドラえもんのいる野比家一択
63 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:29:06.11ID:GnE60cGi0
野比家はのび太と仲良くなれなかったら終わりだよな
マジで無で終わりそう
マジで無で終わりそう
68 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:30:53.70ID:EizO7ujl0
>>63
のび太懐柔するなんて宿題やったげて、おやつとかマンガでもあげたらどうにでもなるやろ。
のび太懐柔するなんて宿題やったげて、おやつとかマンガでもあげたらどうにでもなるやろ。
70 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:31:57.79ID:4yXEfKKx0
毛利家は1ヶ月生き残れる保証があるか否かや
73 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:33:14.01ID:A7zF4aw7a
毛利家だけパンチがないな
78 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:34:51.64ID:GnE60cGi0
80 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:36:27.41ID:mox/q0HE0
野原家が一番楽しくて温かそう
83 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:38:01.99ID:BblKn61yM
野原家が一番稼いでるんか?
87 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:39:48.77ID:ONvGz9EL0
>>83
ひろしの稼ぎは波平一人の稼ぎで上回るで
でもコナンが来てからなら小五郎が一番稼いでそう。テレビとかも引っ張りだこやし
ひろしの稼ぎは波平一人の稼ぎで上回るで
でもコナンが来てからなら小五郎が一番稼いでそう。テレビとかも引っ張りだこやし
90 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:40:31.22ID:1x6u1u1p0
ドラえもんの道具狙い以外選択肢ないやろ
92 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:40:58.49ID:ogS+jo7+0
ここに毛利家は違和感あるやろ
99 風吹けば名無し :2022/09/03(土) 09:46:28.14ID:595f2qFjd
磯野家の間取りってイメージほど広くなかった気がする
スポンサーリンク
コメント
コメントする