1 アッピー(東京都) [FR] :2022/10/09(日) 02:48:37.12ID:ErDS8Vae0●
「ガールズ&パンツァー」10周年記念PVより。
TVアニメ「ガールズ&パンツァー」は本日10月9日で10周年。これを記念し、10年の歩みを振り返るPVや、総勢100キャラクター以上の誕生日を網羅したカレンダーが10周年特設サイトで公開された。
(出典 i.imgur.com)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0160623ec320c8e74ccab2852da135e825920edd
(出典 i.imgur.com)
「ガールズ&パンツァー」10周年記念PVより。
TVアニメ「ガールズ&パンツァー」は本日10月9日で10周年。これを記念し、10年の歩みを振り返るPVや、総勢100キャラクター以上の誕生日を網羅したカレンダーが10周年特設サイトで公開された。
(出典 i.imgur.com)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0160623ec320c8e74ccab2852da135e825920edd
(出典 i.imgur.com)
4 和歌ちゃん(東京都) [US] :2022/10/09(日) 02:55:11.77ID:Q8FzWyKF0
映画まだ3章だっけ?
6 ナカヤマくん(東京都) [JP] :2022/10/09(日) 02:58:45.26ID:utn2lEnw0
最終賞まだ途中じゃね?
7 コアラのマーチくん(埼玉県) [US] :2022/10/09(日) 03:02:20.06ID:4VoFrY2u0
ストパンなら知ってる
9 和歌ちゃん(SB-Android) [US] :2022/10/09(日) 03:02:58.91ID:Rq72+Qc50
最終章完結まで何年かかるんだよ
13 ぺーぱくん(東京都) [US] :2022/10/09(日) 03:07:13.32ID:HBgB+u8y0
1話目は楽しめたけど、2話以降はなんか見てて恥ずかしくて耐えられんかった思い出
16 なまはげ君(神奈川県) [US] :2022/10/09(日) 03:10:12.35ID:uIP0A8940
なにが面白いのかさっぱりわからなかったんですけど
17 アッピー(東京都) [FR] :2022/10/09(日) 03:10:18.75ID:ErDS8Vae0
ストライクウィッチーズってのは2008年らしい
14年前?
14年前?
19 ぶんちゃん(ジパング) [DE] :2022/10/09(日) 03:11:26.11ID:gAe2vMvI0
PS3の頃かな
23 ファーファ(茸) [GB] :2022/10/09(日) 03:15:49.93ID:epXm1j4x0
ガルパンは何で流行ったことになったのか意味不明
円盤売れたとか?
でもつまんなかったよね確か
円盤売れたとか?
でもつまんなかったよね確か
24 ぴよだまり(東京都) [ZA] :2022/10/09(日) 03:15:50.31ID:co2owtBQ0
模型屋の棚からタミヤのBT42が消えたとき「何故何故何故に」ってなったのは憶えてる
30 ルミ姉(東京都) [US] :2022/10/09(日) 03:21:39.47ID:JfZPNNsk0
もう10年かよ。信じられん
ウクライナ侵攻でロシアに対する意識変わっちゃったな
ウクライナ侵攻でロシアに対する意識変わっちゃったな
32 ばっしーくん(島根県) [US] :2022/10/09(日) 03:23:28.39ID:ETBMygP20
アニメスレで序盤の頃、生徒会は横暴だ!と元気よく叩く連中が結構いたんだよな
敵を仲間にして共に戦うみたいな少年漫画っぽくなってきたら消えたけど
敵を仲間にして共に戦うみたいな少年漫画っぽくなってきたら消えたけど
33 鷲尾君(茸) [VN] :2022/10/09(日) 03:25:39.25ID:jpAJ327A0
人生って一瞬。そう伝えるためのアニメだったんだ
34 BMK-MEN(東京都) [US] :2022/10/09(日) 03:28:46.72ID:8zVWrcx80
戦車戦は時代遅れになってしまったからなぁ
歩兵携行式の対戦車ミサイルや自爆型ドローンに対してあまりにも脆弱
歩兵携行式の対戦車ミサイルや自爆型ドローンに対してあまりにも脆弱
38 ハムリンズ(兵庫県) [ニダ] :2022/10/09(日) 03:37:12.56ID:U1neoPDO0
最終章いつ終わるんだよ
39 ラジ男(埼玉県) [ニダ] :2022/10/09(日) 03:54:05.86ID:oRE1ZaQr0
カニパンはずっと前だぞ
42 ニーハオ(東京都) [JP] :2022/10/09(日) 04:12:21.67ID:zfLgfn740
プラウダ高校の強さは大幅修正やな
43 ユーキャンキャン(ジパング) [CN] :2022/10/09(日) 04:16:55.01ID:WuPXZVgq0
一等自営業氏まで染まったのは悲しい
俺は戦車は最後まで血みどろ鉄の棺桶でいいわ
俺は戦車は最後まで血みどろ鉄の棺桶でいいわ
46 ジャン・ピエール・コッコ(大阪府) [US] :2022/10/09(日) 04:28:10.46ID:ZUo3ZJvc0
ドラえもんが水田わさびになってから17年
ルパンが栗田貫一になってから27年
ルパンが栗田貫一になってから27年
47 マーシャルくん(広島県) [US] :2022/10/09(日) 04:42:15.00ID:SpZXqdPz0
>>46
マジだった(´・ω・`)
マジだった(´・ω・`)
48 さいにち君(長崎県) [US] :2022/10/09(日) 04:46:53.16ID:Y2xoUoCW0
ガルパンとストパンって原作者同じなんでしょ?凄いよな
62 晴男くん(東京都) [CN] :2022/10/09(日) 06:52:31.99ID:6uSGjzPo0
>>48
ガルパンとストパンの共通点は「キャラクター原案の人が同じ」というだけだ
ガルパンとストパンの共通点は「キャラクター原案の人が同じ」というだけだ
83 ラビピョンズ(調整中) [US] :2022/10/09(日) 08:27:09.24ID:jVT7uMoO0
>>62
監督違うの?
監督違うの?
88 晴男くん(調整中) [CN] :2022/10/09(日) 08:57:11.19ID:6uSGjzPo0
>>83
ちがうよ
「ガルパン」は「イカ娘」の監督
ちがうよ
「ガルパン」は「イカ娘」の監督
50 星犬ハピとラキ(京都府) [TW] :2022/10/09(日) 05:15:49.17ID:3c28/hxD0
こんだけ人気あって続編のペースが遅いアニメも珍しい
51 ぺーぱくん(大阪府) [ヌコ] :2022/10/09(日) 05:32:28.17ID:lvPnfwQY0
だらだらやってる間に本当の戦争が始まっちゃって続きが出しにくくなったな
3話でプラウダ負けておいて良かったけど
3話でプラウダ負けておいて良かったけど
52 とれねこ(図書館の中の街) [ニダ] :2022/10/09(日) 05:34:35.37ID:4bswW8Af0
ストパンはさらに昔か。
61 ほっしー(茸) [US] :2022/10/09(日) 06:35:50.94ID:k2ZkwdMc0
2年か3年に1話だとあと6年~9年後完結!
63 ココロンちゃん(千葉県) [CN] :2022/10/09(日) 07:29:39.30ID:By2+nrx/0
当時ニュー速でローゼン、ゼロの使い魔、ストパンは異様に持ち上げられてたけどなんで
66 ウチケン(東京都) [ニダ] :2022/10/09(日) 07:35:05.14ID:CkAyrDpe0
WW2の戦車があんなになめらかにコーナリングしてるのみて
アニメでもそれはねーだろと思った
アニメでもそれはねーだろと思った
72 プリングルズおじさん(大阪府) [IT] :2022/10/09(日) 07:56:04.74ID:QrgKy6wc0
>>66
車体はレプリカに近くて最先端の謎技術が導入されてるんじゃなかったっけ
車体はレプリカに近くて最先端の謎技術が導入されてるんじゃなかったっけ
69 ヤマク君(兵庫県) [US] :2022/10/09(日) 07:39:11.05ID:4JuZforb0
あずまんが大王が放送された頃に生まれた子ももう二十歳なんだよな
73 ヤン坊(調整中) [FI] :2022/10/09(日) 07:58:44.27ID:PzVnoo/s0
おジャ魔女どれみは現在32歳
76 吉ブー(調整中) [US] :2022/10/09(日) 08:06:07.12ID:opKnDY0l0
そういえば、咲もまだ完結してなかったんだな。
81 ルミ姉(調整中) [US] :2022/10/09(日) 08:19:51.75ID:UrVPyF4e0
自動車部チームがレーサーの名前で出身地がFIA公認サーキットの所在地という
車オタに迎合した憎い演出があったのだけは覚えてる
車オタに迎合した憎い演出があったのだけは覚えてる
85 パステル(調整中) [US] :2022/10/09(日) 08:29:03.42ID:g2q5n9Yg0
劇場版(大学選抜と戦う方)までは最高だった
今の最終章はなんでも良いけどさっさと終わらせろよいつまでも引っ張ってんなよ
これまでの廃校かけた戦いじゃなくてメガネ不人気の進学のためとかどうでも良いし
今の最終章はなんでも良いけどさっさと終わらせろよいつまでも引っ張ってんなよ
これまでの廃校かけた戦いじゃなくてメガネ不人気の進学のためとかどうでも良いし
89 プリンスI世(調整中) [ニダ] :2022/10/09(日) 09:02:31.54ID:vsKqEsvP0
93 ペンギンのダグ(調整中) [ニダ] :2022/10/09(日) 09:49:24.45ID:uvaMklur0
2.、3年前かと思ってた
94 黄色のライオン(調整中) [US] :2022/10/09(日) 09:50:43.13ID:hcSkxkep0
オペちゃんどうしてるのかなぁ
96 怪獣君(調整中) [US] :2022/10/09(日) 09:59:03.50ID:zoO5Re420
劇伴やサントラが意外にテレビやラジオで使われてるのは
軍歌・マーチ調の歌が日本に少なすぎた証だと思う。
それよりも今期スレがないのが悲しい
ぼっち・ざ・ろっくが覇権取るぞ?
軍歌・マーチ調の歌が日本に少なすぎた証だと思う。
それよりも今期スレがないのが悲しい
ぼっち・ざ・ろっくが覇権取るぞ?
97 ホスピー(調整中) [GR] :2022/10/09(日) 10:00:31.03ID:RmHTNqTO0
流行ったのか? ごく一部が騒いでただけじゃなくて?
99 Mr.メントス(調整中) [US] :2022/10/09(日) 10:01:41.23ID:rV8PhM3g0
アニメは見たことないけど映画館で売ってた軍手は買った
100 でんちゃん(調整中) [ニダ] :2022/10/09(日) 10:08:16.91ID:X3z6YLLN0
ピロシキ~
スポンサーリンク
コメント
コメントする