1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:48:48.280 ID:Y4h9+/Xad.net
あるの?
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:49:26.936 ID:ng636GwT0.net
厨二病が好きなのか無限タイムリープが好きなのか
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:49:46.969 ID:Y4h9+/Xad.net
>>2
どっちもだな
どっちもだな
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:49:38.518 ID:y1BJw99wd.net
アニメじゃなくて原作だけど、個人的にはシュタゲを超える作品は無い
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:49:51.104 ID:ds6cE83C0.net
異世界スマホ
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:49:58.731 ID:iu/GIDc00.net
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:50:34.162 ID:Y4h9+/Xad.net
>>6
面白いけど超えてないな
面白いけど超えてないな
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:51:40.605 ID:2Q+TwPBxp.net
アニメは作画がなんか微妙
原作はマジで神ゲー
原作はマジで神ゲー
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:51:47.761 ID:y1BJw99wd.net
シュタゲって面白いけど何が魅力なのかわからないわ
もちろん構成や伏線の妙は大きな魅力だけど、それだけじゃない気がする
声優の演技とかBGMとか設定も大きいのかな
もちろん構成や伏線の妙は大きな魅力だけど、それだけじゃない気がする
声優の演技とかBGMとか設定も大きいのかな
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:52:18.047 ID:YWfjicVgp.net
タイムリープというかループならクロスチャンネルがおれの中で1位
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:52:20.162 ID:e6/smzZGa.net
タイムリープ 明日はきのうの方が神
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:53:26.697 ID:Vw3q087xd.net
タイムリープの至高は時かけだろ
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:53:49.585 ID:NBGgPYz/0.net
360で体験版触ってみたけどノベルゲーは無理だった
アニメは面白かった
アニメは面白かった
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:53:49.668 ID:uPfSKy210.net
シュタゲ自体も微妙だしリゼロとかギャグだろ
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:54:35.837 ID:feD21/+90.net
タイムリープの最高傑作ってクロスチャンネルじゃないの
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:55:26.387 ID:YWfjicVgp.net
>>16
おれも挙げてるけどタイムリープではない
おれも挙げてるけどタイムリープではない
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:54:41.677 ID:ng636GwT0.net
シュタゲ要素
オタク系ラブコメ
SF
サスペンス
ミステリー
裏組織暗躍アクション
オタク系ラブコメ
SF
サスペンス
ミステリー
裏組織暗躍アクション
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:55:32.895 ID:feD21/+90.net
カオチャじゃね
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:55:53.584 ID:tFL4T1hXd.net
さばげぶ
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:56:14.636 ID:zA/kaMo10.net
アニメじゃないけどバタフライエフェクトの方が好き
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:57:40.078 ID:Y4h9+/Xad.net
>>22
これってたしかに1が面白いんだっけ?2とか3あったよね
これってたしかに1が面白いんだっけ?2とか3あったよね
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 13:41:33.058 ID:zA/kaMo10.net
>>26
最初のだけでいい
最初のだけでいい
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:57:07.032 ID:rqnaRK48p.net
えびてん
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:57:35.496 ID:uPfSKy210.net
そもそもシュタゲはセカイ系な時点で人を選ぶ
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 12:57:39.704 ID:YWfjicVgp.net
ドラゴンボールも割とガチのタイムリープものだぞ
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 13:01:16.217 ID:2sZCHJfz0.net
シュタゲ超えるのは多分ない
アーケインとかサイバーパンクは悪くなかったけどシュタゲに勝てるかと言われたら微妙なところ
アーケインとかサイバーパンクは悪くなかったけどシュタゲに勝てるかと言われたら微妙なところ
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 13:02:17.531 ID:eELYfTnBa.net
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 13:04:12.601 ID:sQxrgE4qr.net
シュタゲラストの牧瀬を助ける時の2回目、なんで1回目のオカリンに会わなかったのか不思議で仕方ないんだけど
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 13:05:35.831 ID:hPuP4+dBd.net
>>29
厳密には1回目と2回目で別の世界線だかららしい
厳密には1回目と2回目で別の世界線だかららしい
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 13:13:27.109 ID:ng636GwT0.net
>>29
それに矛盾かんじちゃうとタイムマシンを無限に複製出来ちゃうでしょ
あくまでタイムマシンID1(仮)の存在する世界線はユニークでないといけない
それに矛盾かんじちゃうとタイムマシンを無限に複製出来ちゃうでしょ
あくまでタイムマシンID1(仮)の存在する世界線はユニークでないといけない
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 13:07:38.707 ID:YWfjicVgp.net
アニメなら押井のうる星やつらとか面白いよ
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 13:10:28.174 ID:q4uKanllM.net
そりゃあスポンジボブだや
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 13:15:23.157 ID:gz9brnjud.net
ドラゴンボールZ
ハンターハンター
ハンターハンター
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/04(金) 13:38:03.357 ID:Oa4Ct4jo0.net
余裕であるよ
というかシュタゲは原作のが面白い
というかシュタゲは原作のが面白い
スポンサーリンク
コメント
コメントする