1 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:35:19.24 ID:Xx50ajTGp.net
これもうスパイファミリー超えたやろ…
2 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:35:43.96 ID:Xx50ajTGp.net
下手したらチェンソーマンもやられるで…
3 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:35:53.18 ID:Xx50ajTGp.net
ええんか…
4 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:36:01.10 ID:CnaXc7Ms0.net
もともと評価高いしダークホースではないやろ
8 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:37:13.66 ID:Xx50ajTGp.net
>>4
前評判は
本命チェンソーマン
対抗スパイファミリー
やったやんけ
前評判は
本命チェンソーマン
対抗スパイファミリー
やったやんけ
17 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:41:40.36 ID:CnaXc7Ms0.net
>>8
その二つ超えたって言いたいん?さすがに無理あるやろ
一般人向けとオタク向けじゃ流石に
その二つ超えたって言いたいん?さすがに無理あるやろ
一般人向けとオタク向けじゃ流石に
6 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:36:20.67 ID:Ss367ZwRp.net
アキバ冥途戦争、な?
7 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:36:48.66 ID:eCZc4CE40.net
見てるのオタクだけだしなあ
スパイはお子様まで見てるしぼっちに勝ち目ない
スパイはお子様まで見てるしぼっちに勝ち目ない
20 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:42:13.77 ID:F13mLlx20.net
>>9
右のグラフとか時計の意味って何なん?
右のグラフとか時計の意味って何なん?
10 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:39:18.53 ID:W+8nFJI80.net
今期あたりやね
11 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:39:59.96 ID:rIW2E/0N0.net
ダークホースではなく普通に人気アニメやぞ
13 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:40:38.32 ID:QAITfMiP0.net
ダークホース感はないな
15 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:41:22.12 ID:1HW8VM9u0.net
いい最終回だったな
ギターヒーローだとバレて終わるのも良かった
ギターヒーローだとバレて終わるのも良かった
16 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:41:33.19 ID:6GMRXqjg0.net
ワイはDIY
21 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:43:07.38 ID:W+8nFJI80.net
売り上げは知らんけどスパイよりぼざろの方がギャグセンスは上やと思う
というかSPY×FAMILYってあんまり面白くない
これは1期の時も思ったことや
一応見とるが
というかSPY×FAMILYってあんまり面白くない
これは1期の時も思ったことや
一応見とるが
22 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:43:53.55 ID:f8+piFl9M.net
けいおんは10年以上立っても語られるけどこれは来年にはもう誰も覚えてなさそうやな
23 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:44:08.06 ID:TCk/bvPa0.net
スパイは令和のサザエさん感あるわ
24 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:45:51.66 ID:F13mLlx20.net
スパイファミリーはバズってるTwitter漫画感ある
多分若い子はあんな感じのが好きなんやろな
多分若い子はあんな感じのが好きなんやろな
25 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:48:35.79 ID:POaw5+ug0.net
スパイは話進まなさすぎや
今のペースで行ったら星集めきるのに60年かかるとかコメントしてる場合か作者
今のペースで行ったら星集めきるのに60年かかるとかコメントしてる場合か作者
26 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:51:02.61 ID:YQjfFD5Rd.net
モブが安定してめっちゃ面白い
27 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:55:37.10 ID:czlvUfzS0.net
映画みたいな終わり方で気持ち良かったけどこれがピークな気がしてきた
残りで8話超えられるんか?
残りで8話超えられるんか?
28 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:56:24.15 ID:jyliR0bd0.net
青春コンプレックス
カラカラ
ギターと孤独と蒼い惑星
あのバンド
いい曲これしかないやん
カラカラ
ギターと孤独と蒼い惑星
あのバンド
いい曲これしかないやん
29 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 02:59:53.97 ID:4Ibs/5OX0.net
>>28
最初のED除くなや
最初のED除くなや
30 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 03:00:03.72 ID:+g2ct/U/0.net
アニメに歌の要素を入れるのが最近の流行りなんか?
パリピ孔明も比較的評判よかったよね
パリピ孔明も比較的評判よかったよね
33 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 03:05:44.01 ID:3OAO7WDzM.net
>>30
ラッパー…
ラッパー…
31 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 03:00:12.93 ID:4Ibs/5OX0.net
ダークホースはアキバ冥土戦争やぞ
32 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 03:05:40.12 ID:ey/p0dbS0.net
ガンダムと一騎打ちやね
35 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 03:07:45.97 ID:PjpaRHLga.net
37 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 03:11:14.60 ID:YSKivO0c0.net
ぼざろ面白いわ がっこうぐらし以来にきらら作品みてる
39 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 03:18:07.86 ID:8a7FUVFT0.net
ゆめちかわいい
40 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 03:21:11.93 ID:qSd/9Hpt0.net
ぼっちも好きやしDIYも久々に良いもの見せてくれとる感じがあるな
41 風吹けば名無し :2022/11/30(水) 03:26:27.28 ID:ML1nIgkVa.net
DIY不徳恋愛フロップスが面白いわ
スポンサーリンク
コメント
コメントする