2 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 23:09:14.69ID:43Zfp2HU
■STAFF
原作:恵ノ島すず(カドカワ BOOKS)
原作イラスト:えいひ
漫画:逆木ルミヲ(B's-LOG COMICS)
監督:吉村文宏
シリーズ構成:金春智子
キャラクターデザイン:片山みゆき
音楽:斎木達彦、田渕夏海、中嶋純子、青木沙也果、佐久間奏
アニメーション制作:手塚プロダクション
■CAST
リーゼロッテ・リーフェンシュタール:楠木ともり
ジークヴァルト・フィッツェンハーゲン:中村悠一
遠藤碧人:石川界人
小林詩帆乃:花澤香菜
フィーネ:富田美憂
バルドゥール・リーフェンシュタール:杉田智和
アルトゥル・リヒター:逢坂良太
ファビアン・オルテンブルク:堀江 瞬
レオン・シャッヘ:八代 拓
■OP/ED
OPテーマ:「イビツナコトバ」ダズビー
EDテーマ:「花のように」Anna
原作:恵ノ島すず(カドカワ BOOKS)
原作イラスト:えいひ
漫画:逆木ルミヲ(B's-LOG COMICS)
監督:吉村文宏
シリーズ構成:金春智子
キャラクターデザイン:片山みゆき
音楽:斎木達彦、田渕夏海、中嶋純子、青木沙也果、佐久間奏
アニメーション制作:手塚プロダクション
■CAST
リーゼロッテ・リーフェンシュタール:楠木ともり
ジークヴァルト・フィッツェンハーゲン:中村悠一
遠藤碧人:石川界人
小林詩帆乃:花澤香菜
フィーネ:富田美憂
バルドゥール・リーフェンシュタール:杉田智和
アルトゥル・リヒター:逢坂良太
ファビアン・オルテンブルク:堀江 瞬
レオン・シャッヘ:八代 拓
■OP/ED
OPテーマ:「イビツナコトバ」ダズビー
EDテーマ:「花のように」Anna
7 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 12:20:56.10ID:0Y6da36p
これ誰が主人公なんだ?
8 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 13:03:12.47ID:E/KcUdGv
リーゼロッテ?
10 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 13:21:19.74ID:E/KcUdGv
絵が多少ヘタれてるのが勿体ないかな、まあ話が面白いから押し切れるだろうが
11 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 17:16:56.22ID:poQHpzSU
実況の二人が事実上の主役とヒロインかもしれんな
出番が一番多い気が
出番が一番多い気が
15 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 01:02:03.91ID:PWlcu+a/
>>11
くるみみたいなもん?
くるみみたいなもん?
12 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 17:34:42.32ID:nOCU+JLz
まあでもリゼたんメインヒロインよ
13 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 18:12:40.97ID:pEXLaUEu
なろうに無いなーと思ったらカクヨムだったのね
20 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 21:44:50.23ID:VdlRmoYJ
農民とかさみだれレベルのできになるだろうな
26 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 17:59:41.35ID:CdOmrhRo
コミカライズの出来がいいからなあ
話端折りまくってコミカライズ追い越すんかな
話端折りまくってコミカライズ追い越すんかな
29 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 12:28:57.35ID:9ChvQOgA
>>26
悪ラスのことかな?
悪ラスのことかな?
30 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 13:50:54.80ID:/SkHjsdR
>>26
REゼロはアニメがかなり追い越したな
REゼロはアニメがかなり追い越したな
27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 18:35:50.12ID:+uE8nvpK
今期アホほどなろうあるけど、タイトルで気になるとええばこれだな
28 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 09:07:05.31ID:2fR6lvlf
コミカライズがいいだけに残念。
手のひら返ししたいものだ。
手のひら返ししたいものだ。
31 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 14:46:35.62ID:TANnFZQ/
コミックだと王子が一番ヒロインしてるからアニメだとどうなるか楽しみ
32 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:26:29.19ID:NiKNYPko
ジークにしか声聞こえないからねぇ
ツンがデレるまでの過程は良き
ツンがデレるまでの過程は良き
33 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:03:19.13ID:inwF9ysb
本編よりもYouTubeのツンデレ講座のほうがかわいい
34 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 02:51:45.61ID:jQbP41Vo
やばいこれ面白いなろうでもこんなのあるんだな
35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 02:51:48.44ID:bcfo5h0/
36 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 02:52:55.07ID:kG4pGI9O
また変わった切り口の悪役令嬢ものだな 思ったより面白いわ
でももうこのままでも死亡エンド回避できるような気がするけど
でももうこのままでも死亡エンド回避できるような気がするけど
37 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 02:53:10.28ID:LmaPPF6y
・CV富田美憂
・ピンク髪
・被差別民
リーゼロッテをいじめたヤツにフィーネがキレてグーパンチする展開だな?
・ピンク髪
・被差別民
リーゼロッテをいじめたヤツにフィーネがキレてグーパンチする展開だな?
44 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 02:57:09.41ID:cxsBJV0G
>>37
どうやらフィーネちゃん側にも神が居るらしいからそいつに唆されて敵になるんじゃないか心配だわ
どうやらフィーネちゃん側にも神が居るらしいからそいつに唆されて敵になるんじゃないか心配だわ
38 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 02:53:13.45ID:cxsBJV0G
解説の小林ちゃん元気で可愛くてそこそこ胸大きくて面白い子でたまらん
何より花澤香菜声がピッタリのキャラで乙女ゲーム布教されたら拒めないわ
何より花澤香菜声がピッタリのキャラで乙女ゲーム布教されたら拒めないわ
39 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 02:53:34.60ID:UfrkGsEk
円盤はわからんけど配信覇権ありうる
40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 02:54:45.64ID:cxsBJV0G
富田美憂が純粋そうなヒロインしてるのも久しぶりに感じるというか違和感しかないぞ
フィーネちゃんも小林ちゃんに次いで好きなキャラなんだけどまさか豹変してラスボスになったりしないよね?
フィーネちゃんも小林ちゃんに次いで好きなキャラなんだけどまさか豹変してラスボスになったりしないよね?
41 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 02:55:44.82ID:cxsBJV0G
遠藤くんと小林ちゃんイチャイチャしやがって
あいつらもう付き合ってんだろ!!
神として恋愛アドバイスするならまず自分らで実践してくれないかな?
あいつらもう付き合ってんだろ!!
神として恋愛アドバイスするならまず自分らで実践してくれないかな?
42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 02:56:09.89ID:Zhd/p9kt
面白かった
視聴継続決定
視聴継続決定
43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 02:57:00.69ID:bcfo5h0/
前期の悪役令嬢物だとざーさんヤな役だったけど
こっちはいい味だしてる
こっちはいい味だしてる
45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 03:00:14.11ID:cxsBJV0G
悪役令嬢がメインっていうより実況解説がメインのアニメなのが斬新
ぶっちゃけざーさん・・・小林ちゃん一強の印象が強いw
ぶっちゃけざーさん・・・小林ちゃん一強の印象が強いw
46 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 03:06:00.79ID:LmaPPF6y
今期のなろうは今までの定番パターン要素を
複数混ぜてきたの多いな。異世界転生と婚約破棄とか、
パーティー追放×4とか、これみたいに悪役令嬢と実況解説みたいに
複数混ぜてきたの多いな。異世界転生と婚約破棄とか、
パーティー追放×4とか、これみたいに悪役令嬢と実況解説みたいに
56 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 04:12:38.38ID:xLoRePFY
>>46
実況解説は定番ネタではないだろうw
実況解説は定番ネタではないだろうw
47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 03:06:25.27ID:bcfo5h0/
ともりるの演技はせつ菜さんを思い出すな
あと杉田がイケメン役をしてるとつい笑ってしまう
あと杉田がイケメン役をしてるとつい笑ってしまう
49 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 03:12:19.17ID:fT7NL4L5
ざーさん陰実と別人みたいに声違うな
50 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 03:18:43.74ID:mRGC4Pd5
異世界(ジーリゼ)と現世(遠藤小林)で平行して
夫婦漫才やってるような感じかな
あと、ジーリゼと小林さん以外は
予想されてた通り作画怪しいところがあって
若干不安
夫婦漫才やってるような感じかな
あと、ジーリゼと小林さん以外は
予想されてた通り作画怪しいところがあって
若干不安
51 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 03:30:18.63ID:FdQk6pQM
原作読み。ツカミの出だし原作まんま展開と歩きシーンの足元作画で、
ああ、やっぱり手塚プロやってもうたーって思った。
OP明け。ゲームしながらキチンと実況と解説でキャラ紹介
2巻から出てくるキャラも当然のようにいるけどちゃんとフォローしてる。
実況解説の二人の関係と部活にしても部員連中追加で説明(原作じゃ地文)
作画微妙なとこあるけど上手く話が進むから普通に見れる
話、構成がシッカリしてるからだな。加齢とか言ってるヤツはダメだなw
とはいえ、まだ1話だけどアイツ出したから最後までやるのは確定
ああ、やっぱり手塚プロやってもうたーって思った。
OP明け。ゲームしながらキチンと実況と解説でキャラ紹介
2巻から出てくるキャラも当然のようにいるけどちゃんとフォローしてる。
実況解説の二人の関係と部活にしても部員連中追加で説明(原作じゃ地文)
作画微妙なとこあるけど上手く話が進むから普通に見れる
話、構成がシッカリしてるからだな。加齢とか言ってるヤツはダメだなw
とはいえ、まだ1話だけどアイツ出したから最後までやるのは確定
52 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 03:41:09.75ID:26SN7V+v
面白かった。
ただこの後作画崩壊が怖い。
ただこの後作画崩壊が怖い。
53 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 03:42:11.42ID:d+V8Xgiu
王子と話し始めた辺りから面白かったが作画三文字ばかりで崩壊の兆候があり
観続けるのに苦労を伴いそうな…難しい選択だ
観続けるのに苦労を伴いそうな…難しい選択だ
54 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 03:46:10.56ID:jZX6ZnYb
ざさーんのオーバーな演技が変ゼミ思い出した。
あと中村悠一、ちょっと鼻声?
あと中村悠一、ちょっと鼻声?
55 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 03:48:13.95ID:Z5cHe9b2
話の構成上、常に動くことを求められるわけじゃないから
ここぞって場面だけしっかり動いてくれるのとキャラのアップが極端に崩れさえしなければ
手を抜けるところは手を抜いてくれても問題ないけどね
ここぞって場面だけしっかり動いてくれるのとキャラのアップが極端に崩れさえしなければ
手を抜けるところは手を抜いてくれても問題ないけどね
57 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 04:14:04.36ID:SzaMjayb
ひたすらうるさいしこれが毎話続くのはキツイ
実況解説どっちかだけでいい
実況解説どっちかだけでいい
61 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 05:48:51.27ID:QRCbttpN
作監頑張って修正してるけど一話でこれだと作画は正直期待できないな
62 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 06:03:58.31ID:4wEXN2vl
初見だけど事前に紹介すらされてない福山潤のキャラが重要なのはわかった
63 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 06:12:11.82ID:ukSzcdTb
転生でも転移でもフルダイブでもなく実況ときたか
色々考えるもんだな
色々考えるもんだな
64 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 06:38:26.94ID:Ov6+yqnQ
作画はOPもあんな調子なので省エネ制作なんやなあと諦めた
演出や構成はよく言えば丁寧で悪く言えば昭和レベルの野暮ったさ
気になったのは「ツンデレって何ですか?」が無音声だったこと。意図的なんだろうけどそこは声優の演技いれてほしかった
まあなんかネガった意見になっちゃったけどわりと満足してる。声優の配置には文句なし。特に花澤と杉田はグッジョブすぎる
演出や構成はよく言えば丁寧で悪く言えば昭和レベルの野暮ったさ
気になったのは「ツンデレって何ですか?」が無音声だったこと。意図的なんだろうけどそこは声優の演技いれてほしかった
まあなんかネガった意見になっちゃったけどわりと満足してる。声優の配置には文句なし。特に花澤と杉田はグッジョブすぎる
65 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 06:46:18.09ID:TqHGxUZt
楠木ともりが主人公役のアニメにハズレなしだな
66 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 06:57:11.04ID:uVnh5Pq9
あーまた悪役令嬢か…と思ったら違ったわ
視点を変えるだけでこんだけ面白そうになるとは驚きだわ
この面白さが最後まで続くなら今期トップレベルの作品になれるけど
どうなのかな
視点を変えるだけでこんだけ面白そうになるとは驚きだわ
この面白さが最後まで続くなら今期トップレベルの作品になれるけど
どうなのかな
67 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 06:58:04.27ID:dnFJJlI9
万策尽きて後半は来期とかならなければそれでいい
69 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 07:07:33.90ID:wipHK+0o
70 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 07:13:36.72ID:OsRqywyW
こんな設定初めて見たわw
ただ、はしゃぎ過ぎて台詞が聞き取れない事があったので、
ちょっと落ち着けw
ただ、はしゃぎ過ぎて台詞が聞き取れない事があったので、
ちょっと落ち着けw
71 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 07:15:04.95ID:wipHK+0o
オープニングの時点で作画ヤバかったな
普通オープニングの作画くらいはガチるだろうよ
普通オープニングの作画くらいはガチるだろうよ
73 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 07:29:09.62ID:ABllK7/T
小林さん実況もやってるやん
解説に徹して欲しいわ
解説に徹して欲しいわ
74 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 07:31:34.39ID:wipHK+0o
>>73
解説者は実況に聞かれて初めて喋るスタンスでいてほしいね
解説者は実況に聞かれて初めて喋るスタンスでいてほしいね
75 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 07:31:54.32ID:i5cVurqW
コミカライズが絵師ガチャ大正義なんでアニメの作画が厳しいねえ
活字だと面白いだけだったけど音つくとうるさいな
活字だと面白いだけだったけど音つくとうるさいな
76 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 07:40:12.01ID:ZgnbdzSh
結構楽しめたんだけど、みんな厳しいなw
粗製濫造の時代にこれだけのものなら俺は不満はないわ。
温故知新の正統派?ツンデレも振り幅デカくて可愛さ100倍だし。
コミカライズはもっと良いってことなのかな?
買おうかな。
粗製濫造の時代にこれだけのものなら俺は不満はないわ。
温故知新の正統派?ツンデレも振り幅デカくて可愛さ100倍だし。
コミカライズはもっと良いってことなのかな?
買おうかな。
81 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 07:55:23.12ID:i5cVurqW
>>76
コミカライズめちゃくちゃいいんだよマジで
リーゼの可愛さが半端ない
ストーリーも面白いよ
コミカライズめちゃくちゃいいんだよマジで
リーゼの可愛さが半端ない
ストーリーも面白いよ
86 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 08:13:43.45ID:321Qi34j
>>81
リゼたんの可愛いさ美しさは言うまでもないがマジ恋本来のヒロインであるフィーネも愛らしい
よくある悪役令嬢ものは正規ヒロインをぶりっ子の悪女に捩曲げてるのが多くてうんざりするがこの作品はその手の主役ageの為に他キャラをsageる展開がないから読んでて気持ちがいい
リゼたんの可愛いさ美しさは言うまでもないがマジ恋本来のヒロインであるフィーネも愛らしい
よくある悪役令嬢ものは正規ヒロインをぶりっ子の悪女に捩曲げてるのが多くてうんざりするがこの作品はその手の主役ageの為に他キャラをsageる展開がないから読んでて気持ちがいい
91 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 09:15:04.12ID:SlhunCHY
>>86
小林さん乙
小林さんはなろうではじめて原作読んだときから花澤さんぽい声で脳内再生されてた(配役見たときに「ですよね」ってなった)
早口アッパーテンションでもちゃんと何言ってるか聞き取れる、っていうのは貴重なスキルじゃなかろうか
小林さん乙
小林さんはなろうではじめて原作読んだときから花澤さんぽい声で脳内再生されてた(配役見たときに「ですよね」ってなった)
早口アッパーテンションでもちゃんと何言ってるか聞き取れる、っていうのは貴重なスキルじゃなかろうか
97 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 09:53:00.81ID:j/TR+6oa
>>76
?めっちゃ好評じゃん
?めっちゃ好評じゃん
77 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 07:45:27.80ID:YU9pCLvR
原作通りに作ればちゃんと面白い作品だしね
作画(キャラデザ)はダメでも面白かった乙モブパターンだったら良いな
作画(キャラデザ)はダメでも面白かった乙モブパターンだったら良いな
78 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 07:49:09.02ID:E5V7pfdh
漫画は実況解説は面白い要素だけど アニメにするとなんかカグヤ様みたいなんだな
79 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 07:50:35.03ID:A4JjGMoz
コミカライズは画はある意味原作イラスト超えてる
内容は男でも面白い
置いてあるのは女性向けコミックコーナーだけど
今ならアニメ化の棚に追いあると思う
映像化すると実質花澤さんがヒロインの位置だな・・・
内容は男でも面白い
置いてあるのは女性向けコミックコーナーだけど
今ならアニメ化の棚に追いあると思う
映像化すると実質花澤さんがヒロインの位置だな・・・
80 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 07:53:11.23ID:E5V7pfdh
ざーさんまだJKでもいけるんだな・・
82 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 08:01:17.00ID:wipHK+0o
ざーさんはこういうキャラが1番イキイキしてるよね
83 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 08:05:21.60ID:AFnaOxx4
アニメなんてと全く興味ない人だったけど
たまたま昨日見かけて、まず絵が男子も女子も
すごく可憐で美しい絵だなって惹かれてそのまま見てしまった
面白かった ツンデレとは?チューとは?とか面白かったww
いやー流れでガンダムも見ちゃったんだけど
ガンダムも面白いんだねーw
今までガンダムなんて何がそんなにいいんだと思ってたけど
たまたまタイプの違うアニメどっちも面白かったけど
アニメって面白いんだねーw
今からハマりそうw
たまたま昨日見かけて、まず絵が男子も女子も
すごく可憐で美しい絵だなって惹かれてそのまま見てしまった
面白かった ツンデレとは?チューとは?とか面白かったww
いやー流れでガンダムも見ちゃったんだけど
ガンダムも面白いんだねーw
今までガンダムなんて何がそんなにいいんだと思ってたけど
たまたまタイプの違うアニメどっちも面白かったけど
アニメって面白いんだねーw
今からハマりそうw
84 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 08:07:27.42ID:AFnaOxx4
リーゼロッテは悪役かと思ったら主役なのねw
と番組終わってタイトル見て気がついたわw
と番組終わってタイトル見て気がついたわw
85 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 08:13:07.93ID:uVnh5Pq9
>>84
主役は遠藤小林と王子じゃね?
ロッティはあくまでヒロインポジションだと思うが
主役は遠藤小林と王子じゃね?
ロッティはあくまでヒロインポジションだと思うが
88 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 08:57:14.10ID:wGaWu5Tw
花澤の真骨頂ってロリ系でもなけりゃ最近多い母親しっとり演技でもなくこの手のハイテンションキャラだよな
96 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 09:41:26.15ID:Q2+9Rd8l
>>88だよね
花澤さんもっとハッチャけてほしいわ
前期やってた悪役は中途半端で終わったから期待している
>>93あれは酷かったw断れば良いのにさすがプロだよw
花澤さんもっとハッチャけてほしいわ
前期やってた悪役は中途半端で終わったから期待している
>>93あれは酷かったw断れば良いのにさすがプロだよw
89 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 09:02:36.09ID:vayMlKzZ
捻った設定でくるね
92 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 09:18:08.20ID:8c28L7Zh
花澤が楽しそうでよかったな
素でやってるやんけw
素でやってるやんけw
93 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 09:20:00.77ID:wipHK+0o
てーきゅうのQunka!って曲歌ってる花澤香菜が花澤香菜の頂点だと思う
95 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 09:28:37.47ID:3tVb666p
録画観てる途中だけどOP以外は悪くない
98 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 09:56:54.64ID:R7CBMK/q
面白いかどうかはともかく賑やかだね
99 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 10:08:16.46ID:ir2rkBxM
全体的にキャラが好感持てる
遠藤君もよくある朴念仁みたいなのじゃないし
遠藤君もよくある朴念仁みたいなのじゃないし
スポンサーリンク
コメント
コメントする