1 爆笑ゴリラ ★ :2023/02/03(金) 20:19:28.80ID:DH/xSHVq9
2/3(金) 20:17配信
オリコン
『鬼滅の刃』上弦の鬼役4人発表 黒死牟は置鮎龍太郎、童磨は宮野真守、半天狗は古川登志夫、玉壺は鳥海浩輔が担当
人気テレビアニメ『鬼滅の刃』の新シリーズとなる第3期『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』(フジテレビ系で4月放送開始)の新情報が、ABEMAで配信された特別番組『鬼滅テレビ』で発表された。追加キャラクター&キャスト情報が公開され、“上弦の鬼”となる黒死牟(こくしぼう)役を置鮎龍太郎、童磨(どうま)役を宮野真守、半天狗(はんてんぐ)役を古川登志夫、玉壺(ぎょっこ)役を鳥海浩輔が担当する。
これまで「上弦の鬼」は、上弦の参 猗窩座(あかざ)、上弦の陸 堕姫と妓夫太郎(だきとぎゅうたろう)がアニメで登場していたが、残り4体は登場しておらず、今回の発表ですべての上弦の鬼の情報が出そろった。
「上弦の鬼」は、主人公・炭治郎らの敵・鬼舞辻無惨直属の12体の鬼「十二鬼月」の中での上位6体の鬼。その下に続く鬼6体を「下弦の鬼」と呼び、それぞれ数字が割り当てられ、その数字が小さいほどに強さのランクが決められている。(この中で一番強いのが上弦の壱、一番弱いのが下弦の陸となる)
なお、上弦の鬼の強さのランクは上から、上弦の壱 黒死牟、上弦の弐 童磨、上弦の参 猗窩座、上弦の肆 半天狗、上弦の伍 玉壺、上弦の陸 堕姫と妓夫太郎となっている。
第3期「刀鍛冶の里編」は、原作コミックス12巻からの物語で、113年振りに上弦の鬼が欠け、憤る無惨は残りの上弦の鬼たちへさらなる命を下す。一方、妓夫太郎との戦いで刀を刃こぼれさせた炭治郎に鋼鐵塚は大激怒し、新たな刀を求めて、炭治郎は鋼鐵塚のいる刀鍛冶の里へと訪れるストーリー。
物語の中心人物は鬼殺隊の最高位の剣士・柱の霞柱・時透無一郎(CV:河西健吾)、恋柱・甘露寺蜜璃(CV:花澤香菜)となっており、第1話は1時間スペシャルで放送される。
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、家族を鬼に*れた少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を*た鬼を討つために<鬼殺隊>へ入隊し、旅に出る物語。
2019年4月から9月にかけてテレビアニメ第1期が放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開され国内の興行収入400億円を突破する大ヒットとなり、2021年12月から映画の続きを描くテレビアニメ第2期「遊郭編」が放送された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76d15e5aece2c3a0c65a88a46567486f7f090840
オリコン
『鬼滅の刃』上弦の鬼役4人発表 黒死牟は置鮎龍太郎、童磨は宮野真守、半天狗は古川登志夫、玉壺は鳥海浩輔が担当
人気テレビアニメ『鬼滅の刃』の新シリーズとなる第3期『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』(フジテレビ系で4月放送開始)の新情報が、ABEMAで配信された特別番組『鬼滅テレビ』で発表された。追加キャラクター&キャスト情報が公開され、“上弦の鬼”となる黒死牟(こくしぼう)役を置鮎龍太郎、童磨(どうま)役を宮野真守、半天狗(はんてんぐ)役を古川登志夫、玉壺(ぎょっこ)役を鳥海浩輔が担当する。
これまで「上弦の鬼」は、上弦の参 猗窩座(あかざ)、上弦の陸 堕姫と妓夫太郎(だきとぎゅうたろう)がアニメで登場していたが、残り4体は登場しておらず、今回の発表ですべての上弦の鬼の情報が出そろった。
「上弦の鬼」は、主人公・炭治郎らの敵・鬼舞辻無惨直属の12体の鬼「十二鬼月」の中での上位6体の鬼。その下に続く鬼6体を「下弦の鬼」と呼び、それぞれ数字が割り当てられ、その数字が小さいほどに強さのランクが決められている。(この中で一番強いのが上弦の壱、一番弱いのが下弦の陸となる)
なお、上弦の鬼の強さのランクは上から、上弦の壱 黒死牟、上弦の弐 童磨、上弦の参 猗窩座、上弦の肆 半天狗、上弦の伍 玉壺、上弦の陸 堕姫と妓夫太郎となっている。
第3期「刀鍛冶の里編」は、原作コミックス12巻からの物語で、113年振りに上弦の鬼が欠け、憤る無惨は残りの上弦の鬼たちへさらなる命を下す。一方、妓夫太郎との戦いで刀を刃こぼれさせた炭治郎に鋼鐵塚は大激怒し、新たな刀を求めて、炭治郎は鋼鐵塚のいる刀鍛冶の里へと訪れるストーリー。
物語の中心人物は鬼殺隊の最高位の剣士・柱の霞柱・時透無一郎(CV:河西健吾)、恋柱・甘露寺蜜璃(CV:花澤香菜)となっており、第1話は1時間スペシャルで放送される。
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、家族を鬼に*れた少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を*た鬼を討つために<鬼殺隊>へ入隊し、旅に出る物語。
2019年4月から9月にかけてテレビアニメ第1期が放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開され国内の興行収入400億円を突破する大ヒットとなり、2021年12月から映画の続きを描くテレビアニメ第2期「遊郭編」が放送された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76d15e5aece2c3a0c65a88a46567486f7f090840
2 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:20:11.33ID:t27a6xxu0
古川登志夫さんはビックリだわピッコロが鬼滅の刃に来たw
16 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:25:17.37ID:fHnl5lEs0
>>2
うん
こんなとこでここまでのベテラン大物が来るとは想像もしてなかった
うん
こんなとこでここまでのベテラン大物が来るとは想像もしてなかった
4 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:22:31.75ID:wnEy/dvv0
通りがかった近くの総合アミューズメント映画館ヤバかったw
家族連れで無茶苦茶混雑してたわ
家族連れで無茶苦茶混雑してたわ
6 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:22:39.92ID:sa76QFvF0
声優あまり知らないけど全員知ってる名前だ
7 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:22:56.39ID:6iepVW6S0
いや、童磨は遊郭編最終話に出てたろう
記事書く前にファンにでも確認したら?
記事書く前にファンにでも確認したら?
32 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:32:06.71ID:jlGxA7lv0
>>7
まあ、あれはいちおう「上弦の陸」としか表記されていなかったから?
まあ、あれはいちおう「上弦の陸」としか表記されていなかったから?
10 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:23:52.58ID:5dpvuup80
今度のてイノシシと居眠りは出ないんでしょ
14 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:24:45.82ID:t27a6xxu0
古川登志夫さん声優
ガンダム→カイ・シデン
うる星やつら→諸星あたる
ドラゴンボール→ピッコロ
鬼滅の刃にも大御所きたな…
ガンダム→カイ・シデン
うる星やつら→諸星あたる
ドラゴンボール→ピッコロ
鬼滅の刃にも大御所きたな…
18 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:26:17.72ID:IVOwt85w0
遊郭で柱と一緒に闘ってやっと鬼倒せたのにこれからほかの強い鬼やボスを倒せるはずがない
19 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:27:00.56ID:ZpTRhG0z0
上弦の鬼一覧
黒死牟:置鮎龍太郎
童磨:宮野真守
猗窩座:石田彰
半天狗:古川登志夫
玉壺:鳥海浩輔
妓夫太郎:逢坂良太(堕姫:沢城みゆき)
(鳴女:井上麻里奈)
(獪岳:細谷佳正)
黒死牟:置鮎龍太郎
童磨:宮野真守
猗窩座:石田彰
半天狗:古川登志夫
玉壺:鳥海浩輔
妓夫太郎:逢坂良太(堕姫:沢城みゆき)
(鳴女:井上麻里奈)
(獪岳:細谷佳正)
45 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:38:00.70ID:vbnrutn00
>>19
豪華やん
豪華やん
78 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:49:02.22ID:kI3shXt10
>>19
細谷佳正は善逸の兄貴分桃ぶつける奴もやってたから実質鬼滅史上初の二役なんだな
細谷佳正は善逸の兄貴分桃ぶつける奴もやってたから実質鬼滅史上初の二役なんだな
97 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:54:04.13ID:36YafuyF0
>>78
二役とは言わん
二役とは言わん
23 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:28:29.28ID:V4va8/EX0
声優は分からんって素人に分かりやすく言うと
黒死牟はぬーべー
半天狗はコナンの長野県警のへっぽこ
玉壺はディスガイアのカーチス
黒死牟はぬーべー
半天狗はコナンの長野県警のへっぽこ
玉壺はディスガイアのカーチス
26 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:29:16.44ID:SoyBrKFt0
声優は誰でもどうでもいい
27 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:29:27.04ID:tYs5ZJMP0
半天狗の分裂体も全部古川さんがやるんだろうか
30 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:30:38.14ID:EBODSLvx0
やっぱ宮野来たか
31 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:31:47.31ID:clID1FSZ0
半天狗の本体とか、もっとピーキーな声のイメージがあるけど
34 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:32:46.45ID:nE2JYvEA0
玉壺は弦之介様の声の人だっけか?
36 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:33:14.92ID:utEKzEYa0
ジャンプ人気アニメに縁のある人らだな
37 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:33:32.06ID:6hbqfU3J0
玉壺は中尾隆聖かと思ってたのに
40 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:34:39.89ID:F0m/NXl50
鳥海はユーリの人か
味方で聞きたかったな
味方で聞きたかったな
47 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:38:05.31ID:t27a6xxu0
宮野真守はまだガンダム声優のイメージだなあ…
49 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:38:15.87ID:NMattSXB0
歌舞伎でやればいいんじゃね?
スターウォーズやるくらいなら、こちらの方が移植も楽だろ。
スターウォーズやるくらいなら、こちらの方が移植も楽だろ。
51 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:40:19.76ID:M23u08MW0
童磨発表される前は鳥海かと思ってた
玉壺は意外だわどんな演技するのか早く観に行かんと
玉壺は意外だわどんな演技するのか早く観に行かんと
52 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:40:33.90ID:7h54WPWE0
鳥海のためにみよ
53 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:40:55.29ID:R9n1LMTB0
主題歌はマンウィズ×ミレイのコラボ
55 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:41:03.58ID:RPrhaBAy0
俺は猪と妓夫太郎が好きだが、人気はあまり無いな(´・ω・`)
57 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:41:18.72ID:7h54WPWE0
お前ら鳥海はバジリスクの弦之介様やぞ
60 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:42:04.47ID:l65CnEnu0
あ、今いけてるからかも
62 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:42:33.82ID:9Lp5FqwB0
半天狗エースか…
63 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:42:39.36ID:UZvckK5B0
玉壷は千葉さんで読んでたけど鳥海さんかーそれもまた良し
89 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:51:24.88ID:TM54s2rd0
>>63
千葉さんは善逸の師匠だろ
千葉さんは善逸の師匠だろ
64 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:42:39.47ID:FMPc5iOD0
新作始まるのにワクワクしないなとおもったら
去年正月に放送してて1話見逃して遊郭編途中からみてなかったわ
去年正月に放送してて1話見逃して遊郭編途中からみてなかったわ
66 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:43:10.00ID:KsRPqLPx0
エレガントなのか?これが…
67 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:43:17.93ID:7h54WPWE0
バジリスクタイム!
69 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:44:33.13ID:l65CnEnu0
そのミスマッチが好き
70 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:45:31.39ID:l65CnEnu0
キメツか
東京喰種を参照しているね
東京喰種を参照しているね
71 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:45:35.12ID:5pl08+s80
やられた!古川さん劇場の予感しかしない
お奉行にシティーハンター期待できるかw
後小鉄くんだれ?
お奉行にシティーハンター期待できるかw
後小鉄くんだれ?
72 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:46:15.83ID:qh6n9+NF0
良いか悪いかは置いといて、今後は鬼滅声優として扱われる世界線に立った
77 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:49:00.09ID:4Wn8bVss0
豪華声優にマンウィズの発表と濃厚な発表だったな
放送が楽しみだわ
放送が楽しみだわ
81 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:49:57.47ID:jpTLkOWQ0
無一郎の声の人が若いのか若くないのか
男なのか女なのかよく分からん人だね
男なのか女なのかよく分からん人だね
85 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:50:32.17ID:cbm/LQs10
置鮎か
86 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:50:44.97ID:DaxL6fJv0
玉壺はジョジョっぽいデザイン。
87 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:50:52.54ID:AIOgnMPI0
えっ壱は屋良有作がよかった
90 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:51:30.27ID:o1ilXUdK0
玉壺は中尾隆聖さんかと思っていた
91 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:52:38.07ID:o1ilXUdK0
置鮎さんはパリピ孔明とミッチーのイメージ強いけどどうなるんだろ
94 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:53:16.83ID:McadO81n0
こくしぼうは縁壱さんと同じ声優が良かったんじゃねーかなぁ
まぁもう原作読んじゃってる人しかいねーか
まぁもう原作読んじゃってる人しかいねーか
95 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:53:47.73ID:uzR5RC3C0
原作読んでないけど、半天狗は古川登志夫で合ってるのか?
96 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:53:56.89ID:9a1uMlGv0
声優オタクじゃないから全くピンとこないよー
98 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:54:42.64ID:nkTxM7hq0
壺は千葉さんだと思ってたけど違ったかー
99 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:56:02.24ID:4lLVbAHE0
鬼の手、クワトロスラッガー、魔貫光殺砲、牙通牙
100 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 20:56:15.94ID:hdnrvTGa0
誰も興味ない
スポンサーリンク
コメント
コメントする