3 アシドバクテリウム(東京都) [FR] :2023/02/10(金) 15:43:41.29ID:0jBOa/DQ0
衝撃の第一話で、イタズラしたタラヲをサザエが物置に閉じ込めたら
タラヲが「幼児虐待だ~!」と泣き喚いてたよな
今の作風とは全然違う
タラヲが「幼児虐待だ~!」と泣き喚いてたよな
今の作風とは全然違う
4 ハロアナエロビウム(三重県) [DE] :2023/02/10(金) 15:43:48.79ID:zQNBtiWz0
窓を開けましょルルル呼んでみましょうサザエさん
20 プロカバクター(東京都) [BR] :2023/02/10(金) 15:49:24.65ID:8Mo97Wsz0
>>4
このテーマソングも普通に馴染みあるのに誰も知らないよな
このテーマソングも普通に馴染みあるのに誰も知らないよな
58 クロロフレクサス(大阪府) [NL] :2023/02/10(金) 16:05:16.76ID:lpTMeaXa0
>>4
ワッハッハッハおんなじねー
ワッハッハッハおんなじねー
5 シュードアナベナ(大阪府) [CA] :2023/02/10(金) 15:44:10.64ID:ndGJDL4j0
6 デスルフォバクター(岐阜県) [ニダ] :2023/02/10(金) 15:44:13.63ID:iLjZ2AFK0
小学四年くらいの時に火曜日にやってたな
オープニングがなかなかいい曲だった
オープニングがなかなかいい曲だった
7 アナエロプラズマ(東京都) [CN] :2023/02/10(金) 15:44:15.04ID:aj0kRuQI0
♪窓をあけましょう
9 エンテロバクター(SB-iPhone) [US] :2023/02/10(金) 15:45:20.54ID:92ZUeyVE0
テーマ曲は再放送の方が好きだったな
つか今BSCSやネットサブプラでもやってないの?
つか今BSCSやネットサブプラでもやってないの?
11 シュードアナベナ(茸) [US] :2023/02/10(金) 15:45:55.17ID:fnbvwQ960
火曜日じゃない地域なんてあるの?
13 エンテロバクター(SB-iPhone) [US] :2023/02/10(金) 15:46:49.13ID:92ZUeyVE0
>>11
青森県はレギュラーの奴でも永年土曜の夕方
青森県はレギュラーの奴でも永年土曜の夕方
12 リゾビウム(光) [US] :2023/02/10(金) 15:46:42.14ID:oq2iLRx/0
平成初期ぐらいか?
火曜日と日曜日週二回やってたな
火曜日と日曜日週二回やってたな
88 ネイッセリア(ジパング) [US] :2023/02/10(金) 16:34:47.54ID:0zetsIDN0
>>12
やってたよな
やってたよな
14 アナエロプラズマ(山形県) [LT] :2023/02/10(金) 15:46:58.02ID:psWbfc+Y0
笑い声までおんなじね
16 キネオスポリア(新潟県) [US] :2023/02/10(金) 15:47:58.44ID:fAljwVNO0
ゴールデンに再放送とか今じゃありえない
OP・ED曲はオリジナルだけど
からの火曜ワイドスペシャル
OP・ED曲はオリジナルだけど
からの火曜ワイドスペシャル
19 ハロプラズマ(茸) [CN] :2023/02/10(金) 15:49:01.58ID:V7YW/3wE0
お隣さんが違ったよな
21 キロニエラ(兵庫県) [US] :2023/02/10(金) 15:49:26.47ID:5yM/9Xur0
再放送枠でしょ
あれ?同じのが流れてる?と疑問に思ったことが
あれ?同じのが流れてる?と疑問に思ったことが
23 リゾビウム(光) [US] :2023/02/10(金) 15:49:56.71ID:oq2iLRx/0
冨永みーなにカツオの声優代わったのもこの時期じゃなかったっけ?
31 フランキア(愛知県) [ES] :2023/02/10(金) 15:52:20.38ID:JSko3Yv00
>>23
カツオは富永みーながモノマネ上手過ぎて気づかなかったわ
タラヲは山ちゃんがいいかもな山ちゃんならモノマネできるだろ
カツオは富永みーながモノマネ上手過ぎて気づかなかったわ
タラヲは山ちゃんがいいかもな山ちゃんならモノマネできるだろ
24 エンテロバクター(東京都) [TH] :2023/02/10(金) 15:49:58.37ID:bi4swkI00
永遠に成長しない登場人物。
なろうアニメでも成長ぐらいはするのに。
もう、SFの領域。
なろうアニメでも成長ぐらいはするのに。
もう、SFの領域。
70 オセアノスピリルム(東京都) [SE] :2023/02/10(金) 16:11:48.78ID:1g6TxNjo0
>>24
一時期タラオが小学校に入学したり
バーブーが言葉喋ったりと時間進んだ事があったんだワ
速攻で元に戻った上に何の説明もなかったけど
一時期タラオが小学校に入学したり
バーブーが言葉喋ったりと時間進んだ事があったんだワ
速攻で元に戻った上に何の説明もなかったけど
26 ラクトバチルス(茸) [MX] :2023/02/10(金) 15:50:18.50ID:1SbDxC8n0
浜さんって何者だったのか分からん
28 アナエロプラズマ(東京都) [CN] :2023/02/10(金) 15:51:07.34ID:aj0kRuQI0
>>26
確か絵描き。画家さんかな
確か絵描き。画家さんかな
35 ラクトバチルス(茸) [MX] :2023/02/10(金) 15:54:41.53ID:1SbDxC8n0
>>28
あー、そうだ!
ありがとう
あー、そうだ!
ありがとう
29 ビブリオ(茸) [US] :2023/02/10(金) 15:51:45.34ID:B02YyQ9Y0
O.P曲自体違うし
33 ミクロモノスポラ(兵庫県) [US] :2023/02/10(金) 15:53:56.65ID:Lg9BkrmG0
火曜と日曜
36 クロロフレクサス(東京都) [PT] :2023/02/10(金) 15:54:43.24ID:u8fgklkv0
本編もいいけどOPEDが特に良かった。ミッチ最高!
37 エリシペロスリックス(北海道) [ニダ] :2023/02/10(金) 15:54:49.56ID:bnuTkhJu0
OPが日曜と違ってた気がする。週2放送とはまさに国民的アニメだったな
38 アカントプレウリバクター(光) [US] :2023/02/10(金) 15:54:54.52ID:Hq3UrgcR0
EDを聴くと水曜日に学校に行くのが憂鬱になるのな。
42 バチルス(埼玉県) [DE] :2023/02/10(金) 15:56:30.94ID:BYsvbcUt0
火曜と日曜日はどちらか再放送ってこと?
43 ディクチオグロムス(茸) [US] :2023/02/10(金) 15:56:55.87ID:Grmp6qN70
都内に平屋の一戸建て
…もう時代劇とか異世界物じゃん
…もう時代劇とか異世界物じゃん
44 エンテロバクター(東京都) [ニダ] :2023/02/10(金) 15:57:39.98ID:OtBJfWS40
50年も放送しているのかぁ。
中の人も入れ替わるよなぁ。
中の人も入れ替わるよなぁ。
48 バークホルデリア(長野県) [AU] :2023/02/10(金) 15:59:07.17ID:2A/B9JQW0
タラちゃん この味どうかしら
54 放線菌(東京都) [US] :2023/02/10(金) 16:02:23.30ID:wGc51Eop0
>>48
タラちゃん ちょっとそれとって
母さん この味どうかしら
タラちゃん ちょっとそれとって
母さん この味どうかしら
49 アシドバクテリウム(東京都) [KR] :2023/02/10(金) 15:59:28.32ID:F4oa44XZ0
日曜日は東芝で火曜日は別のいろんなスポンサーだったのかな
隣人が違ってたから再放送ではないよね
火曜日は隣人が画家の浜さんだった記憶がある
隣人が違ってたから再放送ではないよね
火曜日は隣人が画家の浜さんだった記憶がある
51 エリシペロスリックス(東京都) [ニダ] :2023/02/10(金) 15:59:53.09ID:MXBCSCDj0
イクラ喋ってたよな
55 キロニエラ(東京都) [US] :2023/02/10(金) 16:02:30.01ID:yO+J7wuP0
週二でやってたろ
56 プロカバクター(東京都) [KR] :2023/02/10(金) 16:03:29.91ID:delh2IKm0
火曜日のってパラレルワールド?
57 クロマチウム(愛知県) [IT] :2023/02/10(金) 16:05:10.01ID:uXy7JiF20
火曜日は再放送
60 シュードアナベナ(東京都) [PT] :2023/02/10(金) 16:05:50.11ID:6T8aMx4H0
62 シトファーガ(埼玉県) [US] :2023/02/10(金) 16:06:29.64ID:DpWZxDvL0
EDは火曜の方が好きだった
63 エリシペロスリックス(東京都) [US] :2023/02/10(金) 16:08:24.03ID:FEHH2lY00
画家の浜さんと娘のみつ子さん。酒屋は三平さんか。。
64 スフィンゴバクテリウム(茸) [US] :2023/02/10(金) 16:08:40.67ID:M/xKhrXh0
カツオよりちょっとだけ歳上のうちの婆ちゃんでも、磯野家のメンツ知ってるもんな
マスオは婿養子でカツオとワカメはサザエの子供だと思ってそうだけど
あと猫の存在は忘れてるかも
マスオは婿養子でカツオとワカメはサザエの子供だと思ってそうだけど
あと猫の存在は忘れてるかも
65 エリシペロスリックス(大阪府) [EG] :2023/02/10(金) 16:09:02.17ID:TZQQdAl70
日曜日のとは色がなんか違った
66 ミクロモノスポラ(群馬県) [SE] :2023/02/10(金) 16:09:23.48ID:hTe8plf00
文化放送平日午前中にやってた
ラジオ版を覚えてる方いませんか?
ラジオ版を覚えてる方いませんか?
80 デスルファルクルス(神奈川県) [GB] :2023/02/10(金) 16:23:29.38ID:seoVUZjc0
火曜サザエさんは1997年で放送終了
83 ロドバクター(兵庫県) [CH] :2023/02/10(金) 16:30:44.41ID:uQFfvHBh0
堀江美都子バージョンに癒やされた
86 エリシペロスリックス(愛知県) [ニダ] :2023/02/10(金) 16:33:35.11ID:XvbY6GBt0
火曜日のは音が悪かった
硬いというか割れ気味というか
硬いというか割れ気味というか
89 ロドシクルス(やわらか銀行) [ニダ] :2023/02/10(金) 16:35:41.71ID:mO99xivK0
微かにそんな記憶があるな
91 プロカバクター(千葉県) [US] :2023/02/10(金) 16:35:51.70ID:3+fL2OgJ0
隣の姉ちゃんがインディアンだったような気がする
94 フソバクテリウム(茸) [AU] :2023/02/10(金) 16:36:48.49ID:Zs5CA4040
まだ隣が浜さんだったんだよな
95 ラクトバチルス(福岡県) [ニダ] :2023/02/10(金) 16:37:12.09ID:TGoxGOf80
私もサザエさん、あなたもサザエさん~♪
いや違うやろ!!って全国で突っ込まれてた。
いや違うやろ!!って全国で突っ込まれてた。
97 カルディセリクム(光) [ZA] :2023/02/10(金) 16:38:27.69ID:05gYQfDB0
タマが喋った回あったんだけど誰も知らないんだよな
タマの声優が????ってなってた
タマの声優が????ってなってた
98 スフィンゴバクテリウム(青森県) [JP] :2023/02/10(金) 16:38:45.43ID:GCGnSKrP0
隣の家が
浜さんだったような
浜さんだったような
99 アキフェックス(長野県) [US] :2023/02/10(金) 16:38:47.82ID:+NyBeVTQ0
地方だったからかサザえもんとドラえさんは週2〜3回放送してた気がする
スポンサーリンク
コメント
多分、休日の終りを惜しみながら見る束の間の安らぎこそがサザエさんそのもの
コメントする