2 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 11:53:13.14ID:Ra4gReTt
◆スタッフ
原作:「贄姫と獣の王」友藤結(白泉社・花とゆめコミックス)
監督:今千秋
シリーズ構成:水上清資
キャラクターデザイン:長谷川眞也
サブデザイン:都築裕佳子
美術監督:飯田葉月
色彩設計:舩橋美香
撮影監督:八木祐理奈
編集:仙土真希(REAL-T)
音響監督:明田川 仁
音楽:KOHTA YAMAMOTO  音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:J.C.STAFF
プロデュース:WOWMAX


◆キャスト
サリフィ:花澤香菜
レオンハート:日野聡
アヌビス:寺島拓篤
ヨルムンガンド:小林親弘
アミト:潘めぐみ
キュク:貫井柚佳
ロプス:藤原夏海
ベンヌ:吉野裕行
ラントベルト:畠中祐
フェンリル:???
グレイプニル:???

◆主題歌
OP:BIN「朔の贄」
ED:GARNiDELiA「ONLY」




5 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 19:30:39.12ID:cLoTVJrj
何かこれとよく似たようなキービジュアルの
アニメが前期にあったなあ

6 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 20:18:04.67ID:4u9eEIOw
ノケモノ好きだったからこれも楽しみ

まあ獣人×少女モノでたくさん獣人を出したい場合メイン男は映える百獣の王にしたいし
かっこいいから狼獣人も目立つところに置きたいし
少女の方は儚い薄幸の美少女イメージだと白髪にしがちだから被るんじゃないか

7 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 20:25:07.69ID:EpuAQkj8
ノケモノはサンデーでこっちは花とゆめ
少年漫画と少女漫画の違いが出るかな?

8 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 20:53:50.40ID:eleb56aI
少女漫画だけど人間のキャラが圧倒的に少なくて、獣キャラが大半というのはあまりないと思うぞ。

9 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 21:19:54.66ID:VDh/VxJ4
異類婚姻かるてっとやって欲しい

10 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 07:03:41.36ID:0yqWjDYZ
ノケモノスタッフさん達もこのアニメのスタッフさん達も、放送時期が被らなくて良かったと思っているだろうw
ノケモノは悪くは無かったが、もう1回観るかと言われるとどうだろうねぇ
薄幸の少女は好きだがメインヒロインのウィステリアには、すぐに理解ある彼君が現れちゃったからねぇ
その後の物語も特に驚きや意外な展開は無かったなぁ
果たしてこのアニメはどうだろう・・・

37 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 05:47:05.61ID:wRPbbDBJ
>>10
モリーとハリエットの回とダイアナが無事だった回くらいかなあ良かったのは
最後まで見たけどノケモノ

42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 06:53:41.38ID:AESGQTRG
>>10
全く同じだったなあ

11 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 10:50:38.06ID:0SYgcW77
これ放送で見れるにはBS11だけか
面白いかな

18 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 00:27:10.92ID:dlSK4UhK
少女漫画でガチケモナーものとはすごいなと思ったら
結局美青年になってしまった

19 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 00:28:45.71ID:ZyiXVrDW
と思うじゃん?

24 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 00:41:04.55ID:ORzTfKlS
>>19
イケメンの方がメインだったらアインズの声はあてないよねw

20 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 00:30:31.93ID:ATHRGOLt
たしか原作はもう終わってるんだよな
スピンオフが始まってるだけで

22 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 00:30:52.84ID:WEDeFQpy
荒々しいざーさんのほうが好き

23 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 00:33:46.72ID:ATHRGOLt
>>22
キレ芸はざーさんの裏芸だよね

25 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 00:56:13.07ID:4iMidayW
なんだ、結局イケメンになってズコーってなったわ
そこは美女と野獣のままでいいだろうと

26 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 01:00:38.66ID:ORzTfKlS
サリフィはどっちかっつーと
モフモフの王様の方が好きなのよね


(出典 niehime-anime.com)

27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 01:08:36.10ID:+1pWsMw7
なんかすげーテンポ早い気がした

28 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 01:25:05.93ID:UULtjl40
半分人間の血が混じっていて
一晩だけ人の姿になってしまうって
犬夜叉を思い出すな

29 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 01:43:08.84ID:xjNWkAqB
原作1話は短編で評判良かったので雑誌連載が決まった
そういう経緯なので今回の話は設定も少し違うし一話完結してる
原作ファンとしては2クールで最後までやってくれるの嬉しいわ

38 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 06:26:21.85ID:E5m5V7ia
これイチャイチャが続くだけのやつ?

45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 07:07:03.70ID:Aj0jUtx4
1話ですでにめでたしめでたし感あるな

46 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 07:07:21.56ID:9u+ixSfa
何で王様は人間と共生しようと思ったの
ハーフだから?
ざーさんを王妃にするってのも分かるようで分からない
そういう設定だから流れでそうなった感じに見えるんだが

47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 07:23:21.58ID:sib9gRtG
設定、ストーリー、オープニング、エンディングが良く言えば王道、悪く言えば古い

51 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 09:18:09.31ID:A6guToy9
52 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 09:33:00.95ID:zbWuZxZt
日野の人間体での声変わりは流石だと思ったわ

54 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 11:34:31.80ID:BuCy4S4E
>>52
あれ人間形態で別のキャスト立ててんのかと
スタッフロール見るまで勘違いしてたわ

55 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 12:04:04.17ID:7Ya4VgVX
アインズも配下に話す声と内心の声が
同じ声優とは思えんよな

56 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 12:28:34.69ID:nAdyMAK1
美女と野獣の花とゆめバージョンってことでいいのかな

60 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 15:03:22.63ID:gnv0fdKx
人外ものとしても普通すぎるなぁ

62 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 16:07:08.46ID:xa2D1fot
ノケモノ以外に悪役令嬢がラスボス飼うやつとか魔王城でおやすみとか思い出した
なんだかんだこういうのいいよね

63 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 16:26:32.38ID:jroJwoGA
原作好きだったけどアニメで改めて見たらヒロインの図太さが違和感あるなぁ
ここまで無神経な感じだったっけか

64 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 18:31:35.36ID:Sm98epMW
アインズってレス多いがまさかと思ってたらアインズまんまでワロタ

65 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 18:53:47.87ID:euW+JSb2
ノケモノ2期かと思ったら違った

67 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 19:17:02.51ID:rw6BH786
でも、何で半分人間の血が混じってるんだ?

71 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 20:28:28.94ID:rKDHkKgS
なんかテンポがやたら早い気がしたけど原作もこんな感じだったのかしら?

74 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 20:47:46.25ID:OmHUVAbc
ノケモノって書きに来たらすでに結構いてワロタ

77 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 21:16:14.02ID:vglVG6XM
ノケモノ、リメイクするにはちと早すぎるんじゃあございませんかw

78 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 21:19:36.88ID:VxzeNoWL
前クールにも似たようなのやってたよな
やっぱこういうの需要あんのか

79 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 21:38:38.78ID:u6wHo6Ye
>>78
イケメンに変身できることが重要

84 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 22:39:09.11ID:ORzTfKlS
>>79
これは割とそうでも無いんだ
ヒロインと王が親しくなるための切っ掛けと
王をピンチに追い込むための設定で
メインはあくまでケモノの方なんだ

87 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 23:15:32.98ID:2sIvhOQI
>>84
作中の描写量はともかく一読者としては黒髪美形姿が好きで原作読んでたからケモナー向けって訳でもないと思う
個人的に変身要素なかったら早々に脱落してたって意味ではやっぱりイケメン大事

85 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 23:09:31.25ID:ORzTfKlS
ケモ姫はネットのみの公開か
まぁそうだな、TVでやったら本編の雰囲気ぶち壊しだもんな

89 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 00:12:20.36ID:pvEIFFcj
次回が結婚式で、それから2人は何時迄も幸せに暮らしましたとさ、で最終回なのでは。

90 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 00:13:12.83ID:jo3JYyti
しかし逃がしても歩いて人間の国に戻るのは相当ハードじゃないかしら?

91 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 00:23:26.24ID:bvNneUCQ
過去に逃された生贄も無事に帰ったのは皆無であった

93 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 01:48:25.58ID:2ZCMkYd9
ベースは千夜一夜と言ったところか

95 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 05:47:52.07ID:YKt1NsKZ
王様イケメンに変身しない方が
美女と野獣っぽくてよかったのに

101 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 10:11:38.38ID:hZrWhrn9
>>95
いや獣の王が人間要素のないホントの獣人なら美女と野獣とは違うかなと思ってたのに人間との混血で結婚するとなったら美女と魔獣に似てきたなと思った

96 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 05:53:33.82ID:t3UNNTCu
けだものが人間を愛でるからインパクトがあるのであって
人間交じりが人間を妻にするのは普通過ぎてガッカリ

98 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 07:04:36.57ID:D1n//6Jj
これまで獣人と言いつつ耳尻尾だけの人間だったり、
せっかくケモ獣人が出てきたのに一回人間態になったらもう元の姿に全然戻らなくなったり、
そういう獣人詐欺を今までたくさん見てきたので
たまに人間態にそれも不可抗力でなってしまうくらいなら許容範囲だよ

99 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 08:00:26.85ID:G/kSbT9a
主要キャラがここまで徹底的に獣人ばかりなのは
漫画アニメでも意外と珍しい




スポンサーリンク