1 爆笑ゴリラ ★ :2023/07/01(土) 13:31:11.54 ID:nIyQ5UPU9.net
7/1(土) 12:00配信
コミックナタリー
緑川ゆき原作によるアニメ「夏目友人帳」の第7期の制作が決定。また放送15周年を記念した新ビジュアル、ロゴ、PVが解禁された。
「夏目友人帳」は、妖怪の姿が見える夏目貴志が、用心棒のニャンコ先生とともに妖たちと心を通わせる日々を描いた妖怪奇譚。LaLa(白泉社)で連載されており、2008年にTVアニメ第1期が放送されて以来、2017年までに第6期までが制作された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd61a30d0c9e21dcd90d4c7b886c00515b0a422b
7/1(土) 12:00配信
コミックナタリー
緑川ゆき原作によるアニメ「夏目友人帳」の第7期の制作が決定。また放送15周年を記念した新ビジュアル、ロゴ、PVが解禁された。
「夏目友人帳」は、妖怪の姿が見える夏目貴志が、用心棒のニャンコ先生とともに妖たちと心を通わせる日々を描いた妖怪奇譚。LaLa(白泉社)で連載されており、2008年にTVアニメ第1期が放送されて以来、2017年までに第6期までが制作された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd61a30d0c9e21dcd90d4c7b886c00515b0a422b
2 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:32:38.51 ID:hhRwYMYo0.net
いい友人を持ちなさい。そうすれば7期まで物語が続くから。
3 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:34:11.65 ID:7o7kritz0.net
85 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:35:42.51 ID:yrsbyzug0.net
>>3
な(あ)つめ ってコトォ!?
な(あ)つめ ってコトォ!?
4 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:35:20.21 ID:H1ny5aPN0.net
嫁が待ち焦がれてたから喜ぶわ
もうパターン同じ黄門様みたいな話なのに
もうパターン同じ黄門様みたいな話なのに
5 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:36:33.28 ID:dyGuG/1K0.net
最高傑作は木の上の妖怪だよな
86 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:36:22.92 ID:Op0QbKL80.net
>>5
小狐だろ小狐
小狐だろ小狐
95 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:41:49.61 ID:0UQha3Pc0.net
>>86
ストレートに女の子なら良かったんだが、アレを美少年にする辺りで微妙に着いてけなくなる
ストレートに女の子なら良かったんだが、アレを美少年にする辺りで微妙に着いてけなくなる
6 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:39:42.30 ID:qFVc5LCg0.net
原作も意外と長く続いてるなぁ
大体のエピソードがほっこりして良いのだけど
大体のエピソードがほっこりして良いのだけど
26 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:51:58.29 ID:q7kiPiok0.net
>>6
優しい気持ちになれるから、心が荒んだ時に見て癒されるのよ
優しい気持ちになれるから、心が荒んだ時に見て癒されるのよ
8 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:40:30.21 ID:p8DBZ1IO0.net
まだ残ってたのか、友人帳
いったい何ページあるんだよ
いったい何ページあるんだよ
9 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:41:05.49 ID:cesvkg0e0.net
やっとかよ
10 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:41:12.69 ID:kSHEWEcm0.net
12 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:43:51.21 ID:oSeRqZwZ0.net
13 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:43:51.32 ID:WJHJaMSS0.net
遅すぎる
14 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:44:14.82 ID:yt9yEXPb0.net
覚えてるエピソードは一期ばかり
15 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:44:25.67 ID:82YUjcTa0.net
もはや鬼太郎並みのロングランだな
16 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:44:29.28 ID:KlLKu5cp0.net
麗子は強力やけどタカシは虚弱
17 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:46:29.96 ID:a6z0iWRI0.net
おお、楽しみだ!
18 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:46:48.44 ID:skrWNq9f0.net
5と6期の内容も主題歌も全部覚えてないわ
ちゃんとみたはずなのに
ちゃんとみたはずなのに
19 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:46:50.25 ID:H/HcleXR0.net
結局一期が最高なんだよな
20 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:46:53.53 ID:u+d5kVIV0.net
一向に話進まんよな
22 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:47:21.75 ID:aaPMs/eR0.net
つーか、6期やってたのか
27 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:52:38.78 ID:4LHnjYUi0.net
昔は見てたけど話のパターンが似たり寄ったりで見なくなったわ
28 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:53:07.60 ID:Po8ngEZi0.net
親の正体わかるの?
29 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:53:58.27 ID:rA+FYvde0.net
7期って凄いな。1期が15年前前だからかなり息の長い作品だな
31 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:55:03.03 ID:Dlx4kWja0.net
矢島晶子狐と青野武爺しか覚えてない
78 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:32:48.39 ID:wO6y/zNm0.net
>>31
1期の3話だっけか、あれはよかった。
1期の3話だっけか、あれはよかった。
32 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:55:44.53 ID:tIfA2/Kq0.net
七期も続くってこれ面白いんか
46 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:04:10.70 ID:a6z0iWRI0.net
>>32
面白いし、1期2期は毎週泣ける
面白いし、1期2期は毎週泣ける
33 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:56:34.64 ID:G9nQvO890.net
ほぼニャンコ先生の為に観てる
声が最高に合ってる
声が最高に合ってる
34 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:56:51.17 ID:G4gT02aU0.net
今回ちょっと間空いたね
36 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:58:58.49 ID:gWdGJgvf0.net
仕方ない話ではあるけど連載遅いからなぁ
無事完結すれば御の字でしょ
無事完結すれば御の字でしょ
37 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 13:59:02.07 ID:BLyqxOQK0.net
途中までマンガ読んでたな
鬼滅もそうだが
こういう過去にレイコという最強がいた話
ストーリーの端々でその逸話が語られる系けっこう好きだわ
鬼滅もそうだが
こういう過去にレイコという最強がいた話
ストーリーの端々でその逸話が語られる系けっこう好きだわ
40 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:01:00.15 ID:mHiYvpB90.net
また新しいグッズ出るのか?
これは楽しみだ
これは楽しみだ
41 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:01:48.58 ID:JQ0tZ6Sf0.net
日本の原風景みたいな感じが見てて心地いい
43 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:02:20.97 ID:VJ9ipD9l0.net
一応見てたはずなのに同じことの繰り返しで内容は2期ぐらいまでしか覚えてない
狐はかわいい
狐はかわいい
44 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:02:25.37 ID:OYeDGzER0.net
これは嬉しいわ。
夏目は原作漫画の絵がちょい苦手だからアニメで見たい作品なので。
夏目は原作漫画の絵がちょい苦手だからアニメで見たい作品なので。
45 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:03:49.78 ID:Aom1N1UH0.net
原作がもろ少女漫画の装丁なの損してるよな
男も手に取りやすいカバーならもっと売れただろ
男も手に取りやすいカバーならもっと売れただろ
50 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:06:38.51 ID:epnaR/kQ0.net
>>45
電子書籍時代に何いってんだ
電子書籍時代に何いってんだ
47 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:04:14.86 ID:opWO2LJJ0.net
軌道修正してほしいな
祓い屋の話がつまらん
ストーリーまとめるのに必要なのかもだが、それにしてもつまらない
祓い屋の話がつまらん
ストーリーまとめるのに必要なのかもだが、それにしてもつまらない
48 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:05:07.44 ID:YOk5rcXU0.net
一期の6~8話見て泣かない奴の血は何色だ
49 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:06:00.39 ID:epnaR/kQ0.net
単行本がたまったのかな
53 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:10:11.36 ID:zTwu49Aw0.net
楽しみ!
57 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:13:31.75 ID:W30lorq70.net
もう忘れてる
59 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:15:07.82 ID:bWDfO9l90.net
見ると心が優しくなるアニメ
良いアニメではあるな
良いアニメではあるな
61 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:15:23.79 ID:nhtH4v5d0.net
もういいよ
62 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:15:45.46 ID:bWDfO9l90.net
お涙頂戴シーンが多すぎて苦手な人多いんだろうな
64 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:17:40.22 ID:OYeDGzER0.net
好きなのは
1期 露神、燕、蛍
2期 多軌×ニャンコ先生 三つ目の大物
3期 木の上の妖、多軌爺ちゃん大好き妖
4期 呼子
5期 タオル幼女、多軌に惚れたモサモサ
6期 タクマさん式ジンベイ
一番泣いたのは多軌爺ちゃん大好き妖
1期 露神、燕、蛍
2期 多軌×ニャンコ先生 三つ目の大物
3期 木の上の妖、多軌爺ちゃん大好き妖
4期 呼子
5期 タオル幼女、多軌に惚れたモサモサ
6期 タクマさん式ジンベイ
一番泣いたのは多軌爺ちゃん大好き妖
97 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:43:40.21 ID:ajRI516Z0.net
>>64
自分はアニマックスでたまたま2期の人魚の回を見てこのシリーズ見るようになったな
ニャンコ先生とその本来の姿のまだら様を同じ声優の人がやってることを
何年もたってから知って衝撃を受けた 声優ってすごいんだな
自分はアニマックスでたまたま2期の人魚の回を見てこのシリーズ見るようになったな
ニャンコ先生とその本来の姿のまだら様を同じ声優の人がやってることを
何年もたってから知って衝撃を受けた 声優ってすごいんだな
69 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:23:26.27 ID:a/0PMwqI0.net
えええええ今ごろ???
劇場版も観に行ったクチだから嬉しいが
7割以上が女性客だった
一期 2008年7月
二期 2009年1月
三期 2011年7月
四期 2012年1月
五期 2016年10月
六期 2017年4月
映画 2018年9月29日
七期 2024年?
劇場版も観に行ったクチだから嬉しいが
7割以上が女性客だった
一期 2008年7月
二期 2009年1月
三期 2011年7月
四期 2012年1月
五期 2016年10月
六期 2017年4月
映画 2018年9月29日
七期 2024年?
73 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:26:20.77 ID:NQWZA0nQ0.net
ひしがきが好きだわ
76 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:31:00.83 ID:5nU/8yM60.net
一期の水底の燕で泣いたわ
まだ続いてたんだ
まだ続いてたんだ
77 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:32:30.73 ID:NrR51vgg0.net
間空いたのは原作ストックの問題か?
81 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:33:34.21 ID:qz58yp4P0.net
父ちゃんの正体知りたい
94 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:41:21.16 ID:yrsbyzug0.net
キャラものの宿命なんだろうけど
途中から「人間」中心の話になっていって、妖との交流じゃなくなって見なくなった
一期一話くらいのホラー感と隣り合わせの感じが良かった
途中から「人間」中心の話になっていって、妖との交流じゃなくなって見なくなった
一期一話くらいのホラー感と隣り合わせの感じが良かった
96 名無しさん@恐縮です :2023/07/01(土) 14:42:37.78 ID:7I6x9pfR0.net
フェアでわざわざ銀座まで行ったわ。
スポンサーリンク
コメント
コメントする