1 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:27:57.45ID:JbLsOdYu0
わかる?
2 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:28:30.61ID:JbLsOdYu0
これワイだけ?
3 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:28:32.22ID:DpAXn2ZB0
1話見るのはええけど
2話目以降見続けるのがしんどい
2話目以降見続けるのがしんどい
5 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:28:39.82ID:JbLsOdYu0
>>3
逆定期
逆定期
4 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:28:38.97ID:jf3SBe8d0
わかる
だから見ないで済む
見なきゃいけないなんてことはないからな
だから見ないで済む
見なきゃいけないなんてことはないからな
6 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:29:10.58ID:dw55KCzE0
分かる
新しいものを見るのに必要なパワーは結構でかい
そのあとは惰性だけど
新しいものを見るのに必要なパワーは結構でかい
そのあとは惰性だけど
7 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:29:42.72ID:mAFNBFt0a
知らないのを理解する、面白い面白くないを判断するのがめんどくさい
8 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:30:04.11ID:6x30fmO90
新しいの見るの辛いから前見たやつを見てしまう
9 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:30:17.91ID:6x30fmO90
漫画が特にそう
10 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:30:25.40ID:dI6erXsqa
最終回やクライマックスを1話目に持ってくる奇を衒った構成だと興味持つより先に見る気無くす
17 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:34:19.66ID:ZtZgsx70d
>>10
いうほどカブトボーグ見る気なくすか?
いうほどカブトボーグ見る気なくすか?
11 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:30:33.89ID:vxsyH5U50
ソシャゲアニメなら切る
12 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:30:49.38ID:/Lw3qvll0
アニメ特有のアニメボイスが苦手
13 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:31:13.46ID:6x30fmO90
1話目で伏線マシマシだと続き気になるんだけどね
16 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:32:56.27ID:v09vkyPXr
ゲームやりたいけど電源入れるの怠いのと同じやな
18 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:34:33.93ID:CSKzcyA4M
まあそういう気分にならんなら無理にせんでええと思うんよ
脅迫的になったらなんでもおもんないから別にええねん
脅迫的になったらなんでもおもんないから別にええねん
19 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:38:05.04ID:n43frj2N0
アニメに限らず漫画ドラマ映画でもあるな
見たら面白いんだろうけど最初の一歩が億劫
見たら面白いんだろうけど最初の一歩が億劫
21 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:41:39.75ID:sICw6J/00
見なければいいのではないでしょうか?
23 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:49:30.41ID:yz4hTWwP0
興味薄いやつだとそうなるな
好きなジャンルは片っ端から見るからわかんない
好きなジャンルは片っ端から見るからわかんない
24 風吹けば名無し :2023/09/03(日) 16:59:20.90ID:A5jHDFHTd
ドラマもやけど、一話目はキャラ説明やら設定説明で疲れるからな
スポンサーリンク
コメント
コメントする