1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 14:41:46.917 ID:eiKYMOAUr.net
ストーリーがない
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 14:43:05.093 ID:k/3qZ1uH0.net
それはそう
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 14:43:34.972 ID:zXm7201N0.net
ストーリーがあれば良いのかよ
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 14:44:25.211 ID:8f9ldOPY0.net
ゲームもな
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 15:35:18.984 ID:/PYEDWZS0.net
>>5
ここ10年くらいで「ゲームクリア」って感覚は無くなったな
まあ、オレが片手間のスマホゲーしかやらなくなったってだけかも知れないけど
スマホゲーって売れてるウチは基本的にアプデの繰り返しでストーリーはあってもストーリーの終わりは無いんだよな
ここ10年くらいで「ゲームクリア」って感覚は無くなったな
まあ、オレが片手間のスマホゲーしかやらなくなったってだけかも知れないけど
スマホゲーって売れてるウチは基本的にアプデの繰り返しでストーリーはあってもストーリーの終わりは無いんだよな
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 14:44:39.294 ID:qpcFsrVo0.net
映画もな
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 14:47:12.512 ID:m7FB7aw00.net
まあ分かるわすっかり縮小再生産な雰囲気を感じるな
まあ、そういうのが売れちゃうからなんだろうな
まあ、そういうのが売れちゃうからなんだろうな
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 14:47:29.635 ID:wLtmISaP0.net
アニメってか原作の方がでしょ
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 14:48:44.268 ID:ttsB8ECY0.net
タイトルやキャラに魅力を感じなくなった
内容見ても何これ アニメ?って言いたくなる作画ばかり
話は面白いつまらないと浮き沈みが激しすぎ
常時面白いから見てられるってアニメがない
内容見ても何これ アニメ?って言いたくなる作画ばかり
話は面白いつまらないと浮き沈みが激しすぎ
常時面白いから見てられるってアニメがない
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 14:48:50.143 ID:eiKYMOAUr.net
丸一年やってた頃だよ
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 14:52:12.320 ID:eiKYMOAUr.net
今のアニメじゃ感動できないもの
なんならディズニーに負けてるもの日本のアニメ
なんならディズニーに負けてるもの日本のアニメ
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 14:53:58.409 ID:gim+KNSb0.net
もう10年くらい深夜アニメ知らないんだけどコードギアスとかまどマギレベルの面白いオリジナルアニメ出た?
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 15:07:51.738 ID:7XrARPOXr.net
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 15:14:06.671 ID:KmL+7AhSd.net
>>34
オリジナルじゃない
オリジナルじゃない
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 14:55:16.375 ID:M232q9O9a.net
ストーリーが一番滅茶苦茶だったの90年代とかだぞ
名作だけ記憶に残してるから昔の平均値を知らんのだ
名作だけ記憶に残してるから昔の平均値を知らんのだ
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 15:04:08.511 ID:cF2Sei4M0.net
そもそも若者はアニメ見ないだろ
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 15:05:30.549 ID:8f9ldOPY0.net
パワポケシリーズアニメ化しないかな
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 15:09:38.409 ID:v1BUETjj0.net
クール制なのが良くないって識者が言ってた
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 15:13:24.098 ID:CyRTeGoQ0.net
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 15:19:56.626 ID:WHUZd8XKr.net
確かにレベル低くなった
もう終わりだなと思う
もう終わりだなと思う
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 15:24:31.089 ID:3O2zUwoU0.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンは評価高いんじゃないの?知らんけど
あれオリジナルでしょ?
あれオリジナルでしょ?
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 15:37:37.206 ID:m7FB7aw00.net
SNSでたまにアニメはもう海外の方がよほど新しいことをバンバンやってるって話流れてくるな、日本は置いてかれてると
俺は見てないけどスパイダーバースは日本のアニメ超えてるって言われてる
俺は見てないけどスパイダーバースは日本のアニメ超えてるって言われてる
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 15:40:46.790 ID:WHUZd8XKr.net
スパイダーバースは面白かった
人の心がある
王道
決意と友情
大きな選択
ちゃんと血の通った人間が描けてた
人の心がある
王道
決意と友情
大きな選択
ちゃんと血の通った人間が描けてた
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 15:41:43.525 ID:m7FB7aw00.net
とっくにスパイダーバースの方なんかが新しいことやっちゃってるんだよな
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 15:45:55.816 ID:3O2zUwoU0.net
スパイダーバースってアニメ映画じゃないのか
所謂深夜アニメと比べるのは違うだろ
ジブリとかエヴァの土俵でしょ
所謂深夜アニメと比べるのは違うだろ
ジブリとかエヴァの土俵でしょ
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 15:48:51.245 ID:WHUZd8XKr.net
>>49
なんなら君はどう生きるやシンエヴァよりはスパイダーバースおもろいぞ
なんなら君はどう生きるやシンエヴァよりはスパイダーバースおもろいぞ
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 15:54:26.757 ID:KSMM1BD30.net
元からつまらん
今まで義務感で見ていたことに最近気づいた
今まで義務感で見ていたことに最近気づいた
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 16:00:01.596 ID:IYLiTJmya.net
最近は恋愛・日常ものやなろうばっかになってストーリー性重視の減ったからな
ゲームならFF、FE、ゼノシリーズみたいなストーリー重視のもまだあるからそっちに移ればよくね
ゲームならFF、FE、ゼノシリーズみたいなストーリー重視のもまだあるからそっちに移ればよくね
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 16:12:35.283 ID:8f9ldOPY0.net
暴力系ヒロインどこいった?
スポンサーリンク
コメント
コメントする