(出典 under-ninja.jp)



1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/25(水) 21:23:05.450ID:eZrX4Wsx0
どうなん?




2 以下、5ちゃんねるからVlPがお送りします :2023/10/25(水) 21:23:27.019ID:cu772FoQ0
フリーレン以上に回想シーンが多い

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/25(水) 21:23:41.509ID:eZrX4Wsx0
見てる人いる?

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/25(水) 21:24:20.808ID:k+kJDnMC0
見てるけどよくわかんない

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/25(水) 21:24:53.580ID:IaWGkvH10
1話見た限りだと原作の方が断然いい

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/25(水) 21:25:45.934ID:+xpLATNR0
どの辺までやるんだろう

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/25(水) 21:26:21.132ID:27OPpWcI0
漫画しか読んでないけどキャラの反応がどいつもこいつも何が起きてもあっさりしすぎてて盛り上がりに欠ける

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/25(水) 21:26:55.530ID:Kb6x2OsP0
ギャグアニメとして見てる

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/25(水) 21:28:39.701ID:0IJbjAee0
浅そうに見えて深い、ように見えて浅いアニメ

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/25(水) 21:29:53.227ID:hAg63lCx0
なんか回想ばっかりでみてて飽きる

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/25(水) 21:31:31.998ID:frt7Oqr10
原作見るとアニメはテンポ悪いな

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/25(水) 21:33:01.152ID:nFbgzJXl0
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/25(水) 21:33:28.196ID:hL1pOVVb0
また時間戻るの?って多すぎ

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/25(水) 21:35:23.668ID:wzZHnkcE0
回想ばかりでストーリー展開がクソ遅いけど面白いぞ

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/25(水) 21:36:40.470ID:zhIfIH590
定説として、原作がビジュアル面でよくできすぎてるとアニメは微妙になるよな

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/25(水) 21:38:28.698ID:lPlJNp6s0
原作は話が動き出すまでかなり間があるからアニメだとああいう構成にしたんだろうな

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/25(水) 21:40:11.299ID:IaWGkvH10
ぶっちゃけアイアムアヒーローとボーイズ・オン・ザ・ランとルサンチマンのほうを読んでほしい

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/25(水) 21:41:19.516ID:OjnZUkv4r
「下忍で見下されてる俺が実は最強忍者だった件」って感じだよな

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/25(水) 22:42:39.932ID:QDnEZfc20
原作面白かったけどテンポ悪くて見るのいつのまにかやめた

というか面白いけど何してんのかいまいちよくわからない




スポンサーリンク