(出典 ota-hoso.blog.jp)



1 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:43:24.03 ID:nIB+MKmo0
なんだったんだあの奇跡のようなドリルアニメは




2 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:44:24.27 ID:Xe3IRllj0
ゲッターイデオンオマージュアニメ

3 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:45:02.81 ID:+lfRiSLK0
アニメ好きな奴らがアニメ作ったみたいなアニメ

5 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:45:22.32 ID:PPB0ixhR0
日本三大神アニメ「コードギアス(2006)」「グレンラガン(2007)」「クラナド(2007)」

6 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:46:00.10 ID:RELqZx5sd
魂が震えるんよ

7 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:46:05.97 ID:kbo3IduL0
シモンが大人になってからの展開微妙じゃね?


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

9 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:46:40.31 ID:r4IvX6pM0
>>7
アークグレンラガンからはおもろいやろ

15 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:48:32.51 ID:XzYfswO50
>>7
最後大号泣やったぞ

22 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:50:14.57 ID:nIB+MKmo0
>>7
3部初見はダレてるなぁと思ったが改めてみると宿命合体の前フリで全部許せた
螺旋王まで駆け抜けたあとだから中だるみ感あるのはわかる

28 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:51:35.02 ID:cYi3Wj5m0
>>7
ラストまで感動したけどわからんでもないんよなー
結局シモン復活がMAXではあった

34 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:53:12.58 ID:mg69xTTV0
>>7
いや大人編がつまらんのは最初の2話だけや

8 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:46:13.03 ID:zQpCOzIw0
これとかキルラキルとかハマんなかったわ

10 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:47:18.00 ID:U6Yd4ZZM0
ワイが思ってたやつキルラキルだった

12 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:47:43.16 ID:uWV0sKIS0
スパロボですらカミナ生存ルートを作れないアニメや😡

17 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:49:15.78 ID:pSZgUPUE0
ヨーコの扱い雑すぎない?


(出典 i.pinimg.com)

18 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:49:29.16 ID:mMVSzdA7M
トリガーはグレンラガンキルラキル路線の新作作らないんか

19 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:49:29.26 ID:qYRliCOj0
キルラキルはなんか履き違えてて嫌やったわ

26 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:50:53.12 ID:pSZgUPUE0
っぱスクライドよ

31 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:52:45.55 ID:mMVSzdA7M
キルラキルは思ったよりギャグでグレンラガンは思ったよりシリアスという違いがあるよな

35 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:53:19.56 ID:IjnMWxtP0
後半いらねえだろ

36 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:53:27.25 ID:CaO0C4um0
後半も良かったけど
悪者倒しても生活は続くし
人生も続くってのが描いてるのは新鮮だったし

37 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:53:55.08 ID:cYi3Wj5m0
シモン復活
ラゼンガンオーバーロード
甘い夢をみたものだな→宿命合体
これで終わる彼等じゃない


整理してみたら大人になってからもエモいか

38 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:53:59.65 ID:geQchNXB0
アベノ橋魔法商店街の3話を真面目に作ったのがグレンラガンや

40 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:54:05.86 ID:xf2kBZD30
展開がアツすぎて全て許せるアニメ
こういうのがいいんだよ

45 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:59:37.88 ID:JEyXIBir0
最後のカミナとの会話だけでも大抵の事は許せる


(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

46 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 00:59:40.55 ID:yIjhyfDD0
熱血アニメにはやはり口上が必須よね

47 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:00:54.95 ID:yw1CPph00
大人シモン変わりすぎじゃね?って思う
最終話らへんのわけわからんグラサンのシモンは置いとくとして

53 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:03:49.26 ID:O2AXrVzdd
ヴィラル「俺も、甘い夢を見たものだ・・・」
ワイ、号泣

58 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:05:24.79 ID:mMVSzdA7M
最後にヴィラルと一騎打ちするべきだったという風潮

59 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:05:27.73 ID:kbo3IduL0
少年シモンが捕らわれたニアを助けに行く話すき

60 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:05:42.10 ID:624NYBjJ0
敵同士だったシモンとヴィラルの宿命合体で燃えんかったやつおらんやろ

64 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:06:46.44 ID:hgaIqiaAd
熱さはグレンラガンやけどアニメとしてはキルラキルが好きやな
キルラキルはほんま何回でも見られるし時間経つの早すぎる

65 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:06:47.55 ID:+S/jflwz0
グレンラガンは確かに神アニメだが、最近サイバーパンクエッジランナーズで同じ感動があった
15年ぶりくらいに感じた

68 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:07:59.12 ID:CeNUIoma0
攻殻機動隊でもええで

72 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:10:06.52 ID:KpE0sqedr
ご都合主義でニア生かしてほしかったわ

74 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:11:12.01 ID:2ZqtBkQcd
Happily Ever After好き

76 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:11:42.10 ID:J5ZCAtLR0
グレンラガンもキルラキルもどっちも好き
今石&中島作品は人を選ぶけど好きなヤツはめっちゃ好きになれると思うわ

77 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:11:46.14 ID:NUDit/7A0
ロシウのセリフがいいよな

81 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:12:43.85 ID:No/yQDB50
>>77
ロシウめちゃくちゃ嫌いだったけど見終わる頃には大好きなキャラになってたわ
正論吐いて嫌われるスザクポジやな

78 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:11:56.68 ID:gPhsmC2n0
このアニメが日曜朝8時に放送してプリキュアとバトルしてたってマジ?

83 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:13:15.60 ID:X+vtmLCMM
プロメアが一番グレンラガンキルラキルの系譜のアニメだよな

87 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:14:33.66 ID:yw1CPph00
ワイは破の綾波を返せ!がグレンラガン味を感じて興奮したわ
なお

91 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:15:07.78 ID:nqDr4JNz0
テンション高くて疲れるアニメ

93 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:16:18.99 ID:hgaIqiaAd
グレンラガンは最高やけど見終わると疲れるんよな
何年か空いてまた見たくなる

94 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:16:32.43 ID:QuyshaZH0
スパロボでプレイヤーは使えないキングキタンギガドリルをイベント限定の戦闘アニメで再現してくれたの嬉しかった🥺

95 それでも動く名無し :2024/02/01(木) 01:16:38.53 ID:lANXPghC0
大人編は大人になってから見ると面白い不思議




スポンサーリンク