1 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/11(火) 20:47:58.07 ID:GzunF2Ij0
なんGで割と語られてるの見るからちょっと興味出てきたんやが
3 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] :2024/06/11(火) 20:49:25.91 ID:zPNOyAua0
なろう系って言っても幅ありすぎるし
俺ツエーもシリアスもギャグもあるからどれかは受け入れられると思う
ナーロッパが無理ならほぼ無理やけど
俺ツエーもシリアスもギャグもあるからどれかは受け入れられると思う
ナーロッパが無理ならほぼ無理やけど
11 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/11(火) 20:52:09.99 ID:GzunF2Ij0
>>3
なろうってシリアスとかあるんか
ナーロッパ自体は多分大丈夫と思うんやが
なろうってシリアスとかあるんか
ナーロッパ自体は多分大丈夫と思うんやが
18 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] :2024/06/11(火) 20:53:12.04 ID:zPNOyAua0
>>11
リゼロとか盾の勇者とか重いのが売りみたいな作品やし
このすばみたいなギャグが良いならカクヨムやけど慎重勇者あたりもありかもしれん このすばより重いけどな
リゼロとか盾の勇者とか重いのが売りみたいな作品やし
このすばみたいなギャグが良いならカクヨムやけど慎重勇者あたりもありかもしれん このすばより重いけどな
5 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/11(火) 20:49:52.07 ID:is6AAi+v0
無職転生だけ見たらええ
15 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/11(火) 20:52:45.88 ID:GzunF2Ij0
>>5
名前はよく聞くな
そんなに面白いの?
名前はよく聞くな
そんなに面白いの?
24 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/11(火) 20:54:20.67 ID:is6AAi+v0
>>15
あんまなろうすき家ないワイが原作全部読むくらいにはおもろかった
あんまなろうすき家ないワイが原作全部読むくらいにはおもろかった
43 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/11(火) 21:00:21.57 ID:GzunF2Ij0
>>24
はえ〜
ちょっと興味出たわサンガツ
はえ〜
ちょっと興味出たわサンガツ
7 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/11(火) 20:51:31.77 ID:GzunF2Ij0
少し前ここで勧められたこのすばってアニメ3話くらい観てるけど結構楽しめたんや
他のなろうもこんな感じなら色々見てみようかな思うんやが
他のなろうもこんな感じなら色々見てみようかな思うんやが
9 それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/06/11(火) 20:52:04.59 ID:DFovgNYs0
ガチで質問の範囲が広すぎる
ざっくり言うと従来の作品より主人公が強かったり優遇されてたりご都合主義だったりするだけで
全ジャンル内包してるからな
ざっくり言うと従来の作品より主人公が強かったり優遇されてたりご都合主義だったりするだけで
全ジャンル内包してるからな
27 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/11(火) 20:55:13.76 ID:GzunF2Ij0
>>9
ワイが知らないだけでなろうって色々種類あるんやなぁ
最近までどれも転生して無双してハーレム築く感じの話しかないんやと思ってた
ワイが知らないだけでなろうって色々種類あるんやなぁ
最近までどれも転生して無双してハーレム築く感じの話しかないんやと思ってた
10 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] :2024/06/11(火) 20:52:09.87 ID:zPNOyAua0
このすばっぽいやつは他に無い
13 それでも動く名無し 警備員[Lv.14] :2024/06/11(火) 20:52:26.39 ID:jshAwUs20
ギャグに振り切ってた方がいい
さす兄とか
さす兄とか
14 警備員[Lv.16] :2024/06/11(火) 20:52:29.96 ID:6xmn8Udl0
16 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/11(火) 20:52:54.83 ID:is6AAi+v0
このすばは1期2期が面白かっただけやな
21 それでも動く名無し 警備員[Lv.23] :2024/06/11(火) 20:53:37.74 ID:d7RAkE9E0
ジャンプ系のアニメ楽しめるんやったら何でも楽しめるで
23 それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/06/11(火) 20:54:13.39 ID:70aiOOMM0
ゴブリンスレイヤー
29 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/11(火) 20:55:50.86 ID:pDbonnSO0
世の創作は全てなろうベースだから問題ない
31 それでも動く名無し 警備員[Lv.6] :2024/06/11(火) 20:56:42.53 ID:PJdjQpJi0
チートとご都合主義で何も考えなくて良いから観るだけなら楽
32 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/11(火) 20:56:46.86 ID:Y9NbIMFM0
このすばと転スラは安心感ある
33 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/11(火) 20:57:03.20 ID:GzunF2Ij0
スライムが云々みたいなのは名前よく聞くな
あれは面白いんか?
あれは面白いんか?
34 それでも動く名無し 警備員[Lv.7] :2024/06/11(火) 20:57:46.65 ID:ZBVZ8KhOr
見るのは楽
見るというより他の作業してる間裏で流してるだけみたいな感じになるけど
集中して見るんだったら苦行
見るというより他の作業してる間裏で流してるだけみたいな感じになるけど
集中して見るんだったら苦行
38 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/11(火) 20:59:20.97 ID:GzunF2Ij0
>>34
なるほどサンガツ
実況スレとかでワイワイやる分には楽しそうやな
なるほどサンガツ
実況スレとかでワイワイやる分には楽しそうやな
35 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/11(火) 20:58:47.49 ID:fgQDU76/0
リゼロの1期は面白かった
39 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/11(火) 20:59:52.19 ID:fgQDU76/0
オバロ
幼少戦記
ここら辺は面白い
幼少戦記
ここら辺は面白い
44 それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/06/11(火) 21:01:03.87 ID:oWc0xWHh0
もう何がなろうで何がラノベかわからん
45 それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/06/11(火) 21:01:11.90 ID:ODNKxxFM0
なろう興味ない漫画オタクの友達がオバロの漫画版読んでたわ
48 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/11(火) 21:03:09.53 ID:Lfj3+7uUM
とりあえず触っとこで手出すだけ出して途中で離脱やろなぁ
57 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/11(火) 21:07:26.70 ID:GzunF2Ij0
>>48
確かにそうなりそう
でも期待せずに見たこのすば割と楽しめてるし
思いの外いい作品に出会えたりせんかなって
確かにそうなりそう
でも期待せずに見たこのすば割と楽しめてるし
思いの外いい作品に出会えたりせんかなって
50 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/11(火) 21:04:10.22 ID:GzunF2Ij0
ワイもなろうとラノベの違いが分からんな
どんな感じで違うんやろ
どんな感じで違うんやろ
52 それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/06/11(火) 21:05:43.65 ID:8bjlcCps0
別に大した違いなんてないで
より展開が雑なくらいやろ
より展開が雑なくらいやろ
55 それでも動く名無し 警備員[Lv.12] :2024/06/11(火) 21:07:20.44 ID:9pjYMRgI0
56 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/11(火) 21:07:23.64 ID:fgQDU76/0
主人公主体で物語が展開する
自分の興味のあることだけに専念する
友達はいないが承認欲求を満たすだけの付き人がたくさんいる
自分の興味のあることだけに専念する
友達はいないが承認欲求を満たすだけの付き人がたくさんいる
58 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/06/11(火) 21:08:02.52 ID:aBQuaVkg0
なろうアニメとして見れば結構楽しめる
低予算であればあるほど味がある
低予算であればあるほど味がある
63 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/11(火) 21:11:42.59 ID:XumlFtp50
転生したら剣でしたってやつ戦闘シーンが良くて面白かったわ
65 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/11(火) 21:13:20.19 ID:ZM7BHdJK0
転スラってなろうか?
結構面白かったわ
結構面白かったわ
69 それでも動く名無し 警備員[Lv.10] :2024/06/11(火) 21:15:41.07 ID:aLRlJ2KK0
ジャイアントロボもなろう系かもしれん
71 それでも動く名無し 警備員[Lv.10] :2024/06/11(火) 21:18:03.21 ID:OePycxl70
漫画から入るのもありやな
漁れば漁るほど発見あるわ
ちな原作は全く読まない
漁れば漁るほど発見あるわ
ちな原作は全く読まない
73 それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/06/11(火) 21:21:44.63 ID:ODNKxxFM0
慎重勇者は面白かったけどなろうメタな気がする
74 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/11(火) 21:21:55.86 ID:cPIG1qCE0
ハードルを下げまくれば結構おもろいやんと思える
なろうアニメ楽しめるようになると世の中の物の大半を楽しめるようになるで
人生お得になるから見た方がええわ
なろうアニメ楽しめるようになると世の中の物の大半を楽しめるようになるで
人生お得になるから見た方がええわ
76 それでも動く名無し 警備員[Lv.26] :2024/06/11(火) 21:23:39.39 ID:5zpfvnfH0
リゼロとか無職とか盾とかの主人公挫折多いのより無双する転スラとかオバロが頭空っぽで見れるから好き
77 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/06/11(火) 21:24:17.39 ID:uhD/0mby0
異世界スマホは平成初期感あるアニメの作りで妙に懐かしかったわ
結局将棋は何なんだよ
結局将棋は何なんだよ
81 それでも動く名無し 警備員[Lv.37] :2024/06/11(火) 21:28:04.24 ID:baeRDegN0
84 それでも動く名無し 警備員[Lv.37] :2024/06/11(火) 21:30:09.22 ID:baeRDegN0
君の膵臓をたべたい
も、なろう出身だよ
も、なろう出身だよ
87 それでも動く名無し 警備員[Lv.10] :2024/06/11(火) 21:33:33.33 ID:DXDwap+zd
マガポケとマンガUPは好きな異世界系割と多いな
98 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/06/11(火) 21:39:23.29 ID:xaGGcFpU0
異世おじのアニメおもろかったで
99 それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/06/11(火) 21:40:21.73 ID:OC3X4wWP0
まず主人公の前世とかいう読者の背景に寄せた陰キャ要素って必要なんか?
100 それでも動く名無し 警備員[Lv.11] :2024/06/11(火) 21:40:25.87 ID:aLRlJ2KK0
ダンまちは確かなろう発じゃないし転生要素とかもないよな
スポンサーリンク
コメント
コメントする