(出典 img.animatetimes.com)



1 muffin ★ :2024/08/22(木) 17:02:22.41 ID:kS70LM5o9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6243a00990886576c1c544c5885b5bca65f55ce6
8/22(木) 17:00

10月6日(日)よりスタートする「連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―」(毎週日曜夜10:00-11:00、WOWOWプライム)。この度、原作でのファンも多い薩摩生まれのエリート少尉・鯉登音之進役を、中川大志が演じることが明らかになった。

■アイヌの埋蔵金を巡る一獲千金ミステリー

累計発行部数2900万部(2024年7月時点)を誇る野田サトルの漫画「ゴールデンカムイ」。2024年1月に山崎賢人主演で実写映画化されると、興行収入30億円を突破する大ヒットとなった。

本作は、映画「ゴールデンカムイ」の続編となるドラマシリーズ第1弾。明治末期の北海道を舞台に、山崎演じる元陸軍兵・杉元佐一らが莫大(ばくだい)なアイヌの埋蔵金を巡り争奪戦を繰り広げる一攫千金ミステリーだ。

映画版のキャストである杉元役の山崎やアシリパ役の山田杏奈をはじめ、眞栄田郷敦、矢本悠馬、工藤阿須加、柳俊太郎、大谷亮平、勝矢、木場勝己、玉木宏、舘ひろしら、メインキャラクターを演じたキャスト陣が続投。ドラマ版の脚本も、映画に引き続き黒岩勉が担当する。

■ファンも待望の“鯉登少尉”役が発表

中川演じる鯉登音之進は、鶴見中尉(玉木)を敬愛する第七師団の少尉であり、身体能力に優れ、一撃必殺が特徴の剣術・自顕流の使い手という役どころ。2024年3月に解禁された特報映像には鯉登と思われる登場人物の走る姿が一瞬だけ映っており、SNS上では鯉登を誰が演じるのか、キャスト予想が繰り広げられ関心が集まっていた。

その反響を受け、改めて鯉登というキャラクターへの期待の大きさを実感したという中川は、「僕は鯉登音之進という男を誰よりも愛しています。鯉登の役は他の誰にも渡したくない、自分にしかできない、と自負しています」と熱い思いを語った。

■完成披露試写会の生配信が決定

続きはソースをご覧ください


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)




22 警備員[Lv.5][新芽] :2024/08/22(木) 17:17:53.19 ID:bI9Gvbx10.net
>>1
おおっあいつってすぐ分かるな
名前だとわからんが

60 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 18:18:55.47 ID:HoUrb4sD0.net
>>1
>―北海道刺青囚人争奪編―
これって原作の何処までやるんだろう?
樺太にアシリパがさらわれてエンドロールくらい?

61 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 18:20:38.74 ID:kxU0HWvS0.net
>>60
網走監獄はまた映画でやるんじゃなかろうか?

3 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:05:22.67 ID:kxU0HWvS0.net
よし、予想当たった!

4 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:05:30.90 ID:oKh1HIEs0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

6 :2024/08/22(木) 17:06:32.62 ID:5Tl/+B+h0.net
キェーーーー

9 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:08:45.03 ID:q8iClQTG0.net
デカい月島よりちょっと背の低い鯉登w
新しい予告見た
親分はもう少し下半身の肉付き良い方がよかったかな
鯉登がいる飛行船のシーンもあったね

10 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:09:04.71 ID:oKh1HIEs0.net
宇佐美は山田裕貴がいい

12 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:09:18.61 ID:TY4JUo+o0.net
なんでwowwowなんだよ
アマプラでやれ

14 警備員[Lv.33] :2024/08/22(木) 17:10:59.46 ID:HH8A7Hde0.net
何故にWOWOW・・・Disnyかアマプラにも来いよ

15 警備員[Lv.19] :2024/08/22(木) 17:13:43.80 ID:aJToHRiw0.net
WOWOWが作ってるんだからWOWOWでやるだろ

16 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:13:47.97 ID:XKJUGeHn0.net
眉毛再現するのな

17 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:14:02.91 ID:E9uG+BAl0.net
柳楽でよかったのに

21 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:17:49.31 ID:CxPTMGZM0.net
確定ではなかったけど中川大志って予想はかなりあったよね
でも今日まで情報漏れなかったのは凄い

23 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:19:20.34 ID:w3db+Q/M0.net
これでいいのか?

24 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:20:27.20 ID:Wufrxc7V0.net
思ってたんと違う

25 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:20:47.33 ID:xDkf8FmT0.net
ここまでメイクで原作に寄せなくても良かったのに


(出典 storage.bushoojapan.com)

28 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:26:23.66 ID:O1cijRuC0.net
鯉登の育ちの良い感じは中川に合うよね
海賊房太郎は水上恒司で頼むわ

29 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:26:47.29 ID:yTyRLm9B0.net
ええやん鯉登

30 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:29:47.31 ID:LucMzI1R0.net
猿叫

31 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:34:04.49 ID:H19vHLak0.net
メイクが変なのでコント映画かと思う

34 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:37:02.22 ID:ujZ0lMqU0.net
>>31
いや、鯉登パートは初めの方はコントしか無いしw

75 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 18:37:00.60 ID:GPOhvff+0.net
>>31
ゴールデンカムイって半分はコントだろ?

33 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:35:55.79 ID:XZ9XyyOk0.net
変な眉毛の美男設定で役者もイケメン起用してるのに
元の顔の面影消えとるやん

35 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:37:35.46 ID:joJC+ocF0.net
NHKのライフでコメディやってるからイケるんちゃう

36 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:41:34.73 ID:88Z7zH8T0.net
鯉登は作中で丁寧に成長が描かれるキャラだからこの役はかなりおいしい

37 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:43:06.77 ID:j0oXTHoa0.net
眉毛やり過ぎやろ

41 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:45:25.72 ID:u9y7VYv80.net
樺太編でのバーニャどうすんの?
月島をチビて煽るシーンあるのにこれじゃみんなでけえじゃねえか
てっきり月島でけえから代わりに鯉登小さくするのかと思ってたら同じくらいの身長じゃねえか

45 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:54:44.46 ID:mlmwJ1Ug0.net
中川って鎌倉殿で畠山重忠演じてた人か

46 :2024/08/22(木) 17:58:06.38 ID:ixe2f2Sx0.net
姫・辺見・熊岸・鈴川のキャスティング凄すぎるw

49 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 17:59:43.74 ID:K2Di3+rr0.net
見た目云々よりあの何言ってるか
解らない薩摩弁の再現度に期待

52 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 18:01:48.36 ID:ujZ0lMqU0.net
>>49
字幕つくんだろなwww

66 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 18:28:36.72 ID:dU4d4uEz0.net
この眉毛は再現しなくてもよかったのでは?作者も本当にこんな形だと思って描いてたわけではないだろう

70 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 18:34:34.65 ID:YswFTa3N0.net
WOWOW契約してるから観られるが…
原作好きゆえになんかガッカリしそうで映画観てないんだよな
面白かったか?原作好きも納得の出来?

72 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 18:35:38.41 ID:kxU0HWvS0.net
>>70
面白かった

74 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 18:36:54.77 ID:dGaubIfs0.net
>>70
原作にこれでもかってくらい忠実
故に映画は31巻中3巻までしか消化してない

76 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 18:37:25.79 ID:bza7BXWO0.net
>>70
納得の出来
観て損はない

80 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 18:43:09.80 ID:YswFTa3N0.net
>>70だけど教えてくれた人ありがとう
絶賛だなw
観てみるわ
ちんぽ先生たのしみ

78 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 18:39:43.83 ID:cWERxYHu0.net
主題歌はマンウィズじゃないと雰囲気がでない

85 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 19:03:52.18 ID:Y1F8cpRd0.net
>>78
アニメ第1期の曲は2曲とも良かったよね。

90 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 19:17:17.02 ID:eaFSw24v0.net
これどこまでやるつもりなん?
樺太編とかやんの?

93 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 19:42:29.40 ID:bza7BXWO0.net
予告見たけど辺見ちゃん最高だった


(出典 animeanime.jp)

94 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 19:57:55.70 ID:6Orawg4R0.net
後は姉畑支遁を稲垣吾郎にしてくれたら文句ない

98 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 20:07:19.21 ID:xy59NwYI0.net
そういや平清盛でも玉木(義朝)の息子役(頼朝)だったな。青年~大人時は岡田将生に交代したけど
こっち(鶴見と鯉登)はまぁ、疑似的な意味での父と子だが




スポンサーリンク