(出典 i.ytimg.com)



2 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] :2024/10/03(木) 03:51:29.83 ID:rP3AZUTy
●スタッフ
原作:村田椰融(「妻、小学生になる。」/芳文社刊)コメント
監督:阿部記之
シリーズ構成・脚本:平林佐和子
キャラクターデザイン:関川成人
音響監督:三好慶一郎
音楽:山崎寛子
アニメーション制作:スタジオ サインポスト


●キャスト
新島圭介:平川大輔
新島貴恵・白石万理華:悠木碧
新島麻衣:野村麻衣子
守屋好美:岡﨑加奈
白石千嘉:小島幸子
愛川蓮司:岩中睦樹

●主題歌
OP:「アイノリユニオン」 pachae
ED:「Hidamari」 Ms.OOJA




4 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][芽] :2024/10/03(木) 04:04:51.89 ID:B4vNR9LJ
悠木碧なのがちょっとイメージが違う
さてさて


(出典 i.ytimg.com)

11 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/03(木) 06:27:02.41 ID:vOmDQ5dN
実写ドラマ化は結構面白かったな
原作漫画は途中までしか読んでないので結末同じか知らないので少し楽しみ

16 警備員[Lv.7][新芽] :2024/10/03(木) 07:43:14.50 ID:A+OfOsrX
これどこまでやんの?

63 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] :2024/10/05(土) 06:40:00.08 ID:0gJ3rPK3
>>16
全13話でラストまでやるらしい(ソースは先週の漫画Times)

67 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.124][SSR武+20][SSR防+16][木] :2024/10/05(土) 09:04:10.62 ID:vmCp/iRO
>>63
14巻だから可能だけど
駆け足になるなあ

72 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] :2024/10/05(土) 10:31:31.61 ID:0gJ3rPK3
>>67
後半の明らかに連載引き延ばしの部分をカットすればなんとかなるかな

21 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] :2024/10/03(木) 09:57:45.70 ID:a8hOQjOu
ドラマは良かったな
アニメも泣けるんだろうか

31 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] :2024/10/03(木) 15:53:31.14 ID:ZUCSbvLF
ドラマで見ちゃったからスルーでいいかな

42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] :2024/10/04(金) 03:43:19.14 ID:q+5nolEk
タイトルが勝ち組だったのでやってきました。今期も一つ宜しく

47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] :2024/10/04(金) 13:58:39.46 ID:8q5PjhC7
ロウきゅーぶ!みたいな感じを期待してもええんか

50 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽] :2024/10/04(金) 16:37:44.58 ID:Pwwc5DA2
昔、ママは小学四年生ってあったな。懐かしい


(出典 i.ytimg.com)

54 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/04(金) 20:08:10.59 ID:CWQj18S0
>>50
名作ですな

81 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] :2024/10/05(土) 15:37:41.51 ID:l8gNfF8t
声が想像してたのと全然違うwww 違和感しかないがまあそのうち慣れるかな

これラストまで行くのか。何回泣くんだろ俺

82 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3] :2024/10/05(土) 17:56:49.92 ID:eK2O7i2N
ドラマの初回はあれに少し肉付けすれば1本の映画になる出来だった
アニメの初回はどこまでやるのか気になる

99 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] :2024/10/06(日) 22:11:23.39 ID:+JTf7Ks5
強烈なキャラだなw

101 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] :2024/10/06(日) 22:25:28.04 ID:Dt3UOS9R
この小学生の本来の人格奪われた親はどうすんだ?

103 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] :2024/10/06(日) 22:26:03.18 ID:+JTf7Ks5
>>101
それ転生モノ作品ならどこでも通る道

102 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][苗] :2024/10/06(日) 22:25:39.93 ID:IuVEuPDi
ドラマと違って高速テンポだな

107 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][芽] :2024/10/06(日) 22:28:52.50 ID:i7PHLRkJ
悠木碧がイメージが違っていたけど
考えてみたら、転生したら別人なんだよね

口調がキツイのは今の家庭環境の影響かな

108 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新芽] :2024/10/06(日) 22:29:03.26 ID:Jj46z0oD
娘が、思ってたより大人だった


(出典 m.media-amazon.com)

110 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] :2024/10/06(日) 22:35:17.04 ID:e5dmFUGd
ドラマは堤真一と石田ゆり子と女の部下がとても良かった

121 警備員[Lv.30] :2024/10/06(日) 23:19:00.68 ID:nO8n15nn
面白いな
これ最後は前世の記憶消えるんかな
絶対泣けるやん
というか1話からもう泣ける

122 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] :2024/10/06(日) 23:22:36.07 ID:4CtXdqic
ドラマは良かったがアニメはちょっと

125 警備員[Lv.30] :2024/10/06(日) 23:24:26.72 ID:nO8n15nn
声優はやっぱ大事だな
実力ある平川と悠木なら間違いない

127 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新芽] :2024/10/06(日) 23:27:06.34 ID:v0m/Vhsb
ドラマはあらすじの時点でうわぁ…と思って観てなかったが普通に面白いな
キャストの実力ありきかもだが

134 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][苗] :2024/10/07(月) 00:08:25.70 ID:cVrDp7jy
ドラマはハバネロミートボールのとこから涙が止まらなかったが、あれってドラマオリジナルなの?
アニメでどうなるか期待してたのに

136 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] :2024/10/07(月) 00:13:47.62 ID:ep4lvgwT
生意気な小学生だ
コナンみたい

137 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.69] :2024/10/07(月) 00:14:23.66 ID:j8c0pxWl
ドラママジ好きだったけどそれと同じくらいの楽しさがあるかどうか
あの日常シーンがいいのよ

140 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31] :2024/10/07(月) 00:29:19.80 ID:zJaJ+9a8
これ小学生の家庭も描かれるのかな

143 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][芽] :2024/10/07(月) 00:37:18.99 ID:uaih1Tok
小学生妻、可愛すぎる。

144 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][芽] :2024/10/07(月) 00:40:13.92 ID:uaih1Tok
妻モノ、ロリもの、娘ものとか贅沢すぎだろ

146 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] :2024/10/07(月) 00:42:58.99 ID:zQFiGxKm
どうやって全くの他人から前世と同じ顔で生まれてくるの?

149 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] :2024/10/07(月) 01:01:39.13 ID:5YMtXgva
思ったより社会派作品みたいなテイストで来たなw
NHKでやってそうな絵柄

153 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.49][苗] :2024/10/07(月) 01:16:24.95 ID:ltmW28z0
演出が美しいな

156 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36] :2024/10/07(月) 02:00:46.09 ID:NwREjKDL
面白かった
こんなのでとやかく言ってたら異世界転生なんて見てられない

162 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽] :2024/10/07(月) 02:28:17.74 ID:uaih1Tok
やっぱり中身重視で貴恵なんだね
今のところは

163 警備員[Lv.31] :2024/10/07(月) 02:36:10.93 ID:PyybyCmJ
流石に最後には元の人格に戻るやろ
このままだと相手の親御さんが不憫すぎる

167 警備員[Lv.8][新芽] :2024/10/07(月) 02:51:41.32 ID:joo60jT+
EDの最後がヴィンランドサガのEDみたいな画だった

169 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] :2024/10/07(月) 03:37:38.04 ID:W2SqzYnk
ドラマ版が良すぎたからな
比べられるのはキツいな
ドラマ版再放送せんかな

171 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36][苗] :2024/10/07(月) 04:21:32.97 ID:5y2UDCek
ドラマは見てないが一話面白かった!でも今後はキツイ展開になる予感しかしない…
転生?されちゃった子どもの家庭のこと思うとアレだけど妻はその辺意識してるフシはあるね
旦那はまだ喜びで浮かれてるだけだからしゃーないけど今後事態の厳しさを把握していく感じなのかな… つれえ

172 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.54] :2024/10/07(月) 04:45:24.48 ID:sN6Jx0Ks
貴恵と万理華、全然性格が違うじゃん
貴恵はもっと優しいだろ

178 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][苗] :2024/10/07(月) 06:04:48.68 ID:uw2oCqW9
思ったよりもヘビーな物語になりそうか

181 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] :2024/10/07(月) 06:32:40.69 ID:NOKwK60t
1話見て別にロリコンホイホイな作品ってわけでもないのはわかったけど
その割には主人公の言動がいかにもオタク向けラブコメに出てきそうな感じでなんかミスマッチ
もうちっと普通の男っぽい設定にしてもよかったのでは

184 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] :2024/10/07(月) 06:53:13.83 ID:mwSqPt8H
>>181
嫁がいなくなって人生絶望してたときに再会したから舞い上がってるんだよ許してやれ
とは言いつつ連載時にも「キモイ」とは言われてたがな

183 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38] :2024/10/07(月) 06:52:26.94 ID:f8U9sWoU
あっちの家族と一緒に住むべき




スポンサーリンク