9 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/09/23(火) 08:49:14.78 ID:sYB23JUA0.netフラッパー時代が一番ネタとしては大人しかったな
25 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/09/30(火) 17:38:20.73 ID:IQvnvBH9O.netもし阪神を擬人化したら縦じまなんですかね
27 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/01(水) 07:22:59.24 ID:5gFK5BmJ0.net兄さん50歳おめ!
29 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 23:23:56.95 ID:++s+D+XE0.net次回はどんなネタがくるのかな
30 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/03(金) 23:41:09.19 ID:UvAhKM4S0.net>>29
とりあえずお兄ちゃん50周年でジュニアが暴走するんじゃないかと思ってる
31 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/04(土) 09:20:24.00 ID:eUeRMXph0.net同じ日に誕生日の人たち特集してくれると嬉しいな
長野は最後の誕生日だし
32 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/04(土) 22:15:57.44 ID:YeNFVfEN0.netああ長野おっきくなっちゃうねえ
33 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 19:42:28.00 ID:GHEog4q30.net信越は下腹部どころかその上も全部(ry
34 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/06(月) 00:51:32.51 ID:ukilot1aI.net信越…半分以下になるんだっけ
そういえば北陸って金沢までで全通じゃないよね?
大阪までで全線開通なんだよね?
金沢までで完全に大っきくなるのか
金沢→大阪で徐々に大っきくなっていくのか気になるところ
36 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/06(月) 17:32:29.19 ID:uKM76Si/O.net埼京は頑張ったよね
45 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/08(水) 17:57:54.89 ID:SlUAqJ5rO.net武蔵野や東上でも布団がふっとんだことあるな
50 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/17(金) 13:32:08.11 ID:WB0QtpBK0.netリニア着工だね。
お兄ちゃん、我が道を突き進む。
51 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/19(日) 15:20:52.70 ID:tl1Mtr5I0.netメトロの謎解き企画参加するので
ネタにされてて嬉しかった
鉄でもオタでもない友人からの誘いなので
迷惑にならない程度に早川さんの偉業を伝導してくる
52 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/19(日) 23:45:42.86 ID:P8wxGk5uO.net>>51
夏にやってた東上の似たような企画に参加したけど、
炎天下に駅から2キロ近く離れた暗号設置場所まで往復とか、
別の暗号場所も祭のため立ち入り禁止区域になってたりとか、かなり大変だった思い出
メトロもあれぐらいハードなのだろうかw
53 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 19:29:00.68 ID:fXrE8G7FO.net>>52
さすが東上ハードw
ワイルド過ぎ
56 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 22:24:05.66 ID:wkVUflCE0.net更新感想
特急つばめって東海道新幹線開業後も大阪から西へは走ってたよね?
3巻収録分でそれ関係のことネタにしてたし、「東京から」の誤植かな
57 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 06:01:43.91 ID:+IIAP/9W0.net>>56
特急はともだよw
58 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/10/24(金) 01:29:39.78 ID:5ldZnC0Q0.net>>56
東京~大阪間から追い立てられたって意味だと思ってた
61 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/07(金) 21:20:45.69 ID:Q012xioO0.netバレ
いきなり西の在来達の登場で驚いた
しかし山陽上官は西の在来達にあんまり敬われていないのか……
62 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/07(金) 21:29:10.86 ID:N7ySXVs20.net>>61
同人誌ネタになるけど山陽上官は元々兵庫のあたり走ってた赤字の路線
在来たちはほとんど元同僚なんであんな扱いになるんじゃないかな
63 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/07(金) 21:33:01.09 ID:Xtd1qkAo0.net次回はショートだっつーけど、今も十分ショートじゃないか。
まさか2ページ?
最新。
西在来集合かー。
山陽さんは新潟にいる時の上越上官よりさらに立場が低かったwww
64 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/07(金) 21:33:26.30 ID:1Hm4Sq3d0.netバレ?
既存キャラもただ出てくるだけの人が多いのにこんなに増やして大丈夫なんだろうか
もう西武のウィ○ードの真似していた人とか作者さんも覚えてないのではw
65 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 11:35:11.83 ID:InOyyBwb0.netまあ豊島園線は名前が名前なので忘れられにくかろう
顔は忘れられるかもしれんがw
67 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 22:35:37.43 ID:P5bqr/tEO.net>>65
上からの流れだと、もしかして西武園線との勘違い?
66 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 19:15:59.48 ID:psTQ9uEOO.net東武の!佐野とか小泉も印象薄い
68 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/08(土) 23:31:11.87 ID:hWzzdZdn0.net>>66
桐生や亀戸も土地ネタがないから印象薄い
69 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/09(日) 01:18:25.66 ID:l1xV0dBC0.netひょっとして冬の新刊は西のRailsなのだろうか
70 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/11(火) 09:26:59.24 ID:E2iLjXlv0.net>>69
素で「え、西武はとっくに出たよな」と思ってしまった…
関西かwww
でも東急や新潟の後じゃないかな
79 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/22(土) 08:17:47.25 ID:yyGnDyq+0.netドラマCDとかブクエキでのキャンペーンとか推してくれているのはありがたいよね
残念がもっと売れればまた別だったんだろうけど…
81 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/22(土) 22:40:20.35 ID:37nuej9x0.netブクエキと言えば上野駅店の青春鉄道押しは凄いよね
82 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/23(日) 10:37:42.19 ID:h9n9GmQa0.netアニメ化はさすがに実在すぎるからなあ
もしなってたら東武西武は東部西部みたいに
微妙に違う名前になったんだろうかw
83 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/23(日) 13:14:43.10 ID:WKCqMK8J0.net自分も上野でたまたま目にしたから買ってみたクチ。
84 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/24(月) 21:34:43.16 ID:JSzOV7I3O.net京成グループ出てこないね。
85 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/25(火) 00:39:45.43 ID:0d30WxqA0.netDVDの特典が付いた巻結局通常版買ったんだけれどDVDの内容とか出来とかどうだった?
86 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/26(水) 08:47:55.06 ID:ziRsImOs0.net>>85
2巻のやつ?
コミックス内の絵に色がついて、止め絵がちょっと動いてセリフがついてる感じ
まあそこそこ面白く見られるけど
1回見たらもういいや、かな?
入手できれば見て損はないけど
見ないままでも全く構わないと思う。正直なところ
89 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 00:44:05.05 ID:3dWTi4fF0.net>>85
遅レスだが
自分はジュニア好きなんで何回も見たよ
声のイメージは個人的には合ってると思った
セントラル兄弟とさんよーさんが好きならオススメ
そうでなければ別に無くてもいいと思う
87 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/27(木) 20:58:59.74 ID:MoUqauwi0.netやまのてCDは面白かった
88 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/11/28(金) 05:14:00.93 ID:HSf/blOk0.net山手CDって全サのやつ?
京浜がいる時といない時で話の進み方が全然違ってわろたわ
ツッコミと仕切り役って大事ね
90 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2014/12/04(木) 18:20:36.73 ID:dTjhmjpoO.netまた仙山線か
あそこは仕方ないね
コメント
コメントする