(出典 pbs.twimg.com)



1 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

1983年から85年までTBS系列で放送されたアニメです。
スポンサーのNTTは、放送開始当時は電電公社でしたね。
科学好きな少年少女にとって、
日曜の朝からずいぶん勉強になる番組だったと思います。
色々と語りましょう!





38 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

>>1スレ立てナイス
科学万博つくばを押してたな。懐かしいなあ。


2 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

ミームは第2期のメンバーが好きだったな
なかでも薬師寺ひろ子ちゃんが一番


40 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

>>2
苗字までよく覚えてるなぁ。俺高学年だったけど完全に忘れてた。
ってかこのアニメ自体忘れてたw


3 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

一期の方がほんわかしてて好きだった。
途中でいきなり変わったとき
何が起こったのかさっぱりわからなかったし


(出典 www.nippon-animation.co.jp)


5 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

主題歌が大好きだった


7 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

ミームとか懐かしすぎる!
懐かしすぎて内容忘れたw


14 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

これOPとED歌ってたのって、テレ朝ドラえもんの
2代目、初代OP歌手だったんだね。
OPもいいけどEDは秀逸。


15 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

>>14
当時小5くらいだったけど、
あの主題歌聞くと、日曜だぁーってわくわくした。


18 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

Wikipedia見たけど、ミーム一休さんじゃん。
うる星やつらの2代目ランちゃんも
レギュラーだったんだな
当時は全然気づかなかった


41 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

>>18
俺ミームの声って三輪勝恵さんだと思っていた。なんか三輪さんの声のイメージがあったから。


19 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

9話あたりから見てた。
関西だから毎週楽しみに見てた「世界一週双六ゲーム」がゴールデンに移って
朝11時から見る番組無くなってたまたまこのアニメを見かけたので毎週見るようになったね。


20 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

俺もキャラは後期の方が好きだな
なんかロボットみたいなのも出て来なかったっけ?


21 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

第二期がタマで第三期がオム


22 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

>>21
そうそう思い出した。ありがとう。


24 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

OPとEDは名曲だよな
とくにEDはなんかもの悲しくなる
今放送したらネタがハンパなく古いだろうけどもう一回見たい


25 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

これ恐ろしく内容の濃いアニメだったよね
毎週CMの度に「まだ15分!?」ってなった


29 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

>>25
わかるわ


37 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

まあ当時だから楽しめたというのもあるな。
まだ知識や経験が少ない小学生の頃と大人になった今とじゃ全然違うし


39 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

いいね~


42 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

ずっと一休さんの人だと思ってたけど


43 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

思ってていいよ

あの「こんにちわ~」の声は間違えようがないね


47 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

ミームスレあったんだwww
時折出てくる実在の人物の絵が妙にリアルだった気がする。


50 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

最後にCSで放送あったのは8年ぐらい前か
127話もあるしなかなか放送される機会はないだろうな


52 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

基本的に教育アニメだから
市場性が薄いというのがあるんだろうな。
ストーリーとか楽しむものじゃないし


53 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

あと最新と言われたテクノロジーのが今では当たり前、もしくは廃れたのが多いし

逆に言えばテクノロジー史の資料になるが


56 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

127話もあったのか


57 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

2年と半年だったかな、つくば万博が終わったころまでで


58 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

10話から最終回までほぼ毎週見てた。


67 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

ポケットが宇宙を飛んでいくのかと思ってた


73 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

良質なアニメだったな


74 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

良質なアニメ≠面白いアニメ なんだけど
自分は良質とは関係ない部分で面白さを見つけてたから


75 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

ミームは純粋に科学系アニメとして趣味のレベルで楽しみにして見てたな。

ストーリーや、キャラが良いとかそういうのは感じなかったし。


76 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

第一期の前半は、科学系と言うより偉人物語だったですよ。


77 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

初期から見てたから知ってるよ。
野口英世とか、その時代にミームが飛んでいってインタビューするとか形式だったよな。


81 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

後期は当時NHKでやってた「ウルトラアイ」のアニメ版みたいな内容だった。
前期は16話ぐらいまでは偉人伝で、
ミームが偉人のいた世界にタイムスリップしてインタビューする内容で
それ以降は2-4回をテーマごとに、
ストーリーをからめた話が多かった。

個人的にはコンピュータ物語が
当時丁度パソコンを買ったばかりでBASIC言語をかじってたころだけに
思い入れが強い。
前期の方がストーリーが面白くて、次回への繋げ方が巧くで面白かったと思う。
大谷兄弟もうるさくなく、いい味出してたし。
後期はただキャラが多いだけで五月蠅いだけの印象だった。


82 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

ミームがナレーション的に解説する傾向が強い第一期よりも
キャラクターが増えてそれぞれの状況、行動にその話のテーマが絡む
第二期以降の方が断然面白かったのである


83 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

それは価値観の違いだろ。
面白いだけならこの時代他にいくらでもあったから
ミームが特別面白いアニメということでもなかった。

見てる側がこのアニメに求めてたのはあくまで科学知識であって
コメディーではない。
そういう意味で一期の方が明確なテーマがあってわかりやすかった。
二期はたんなるドタバタである。


89 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

スコット探検隊の悲劇とかウェゲナーの大陸移動説とか
このアニメで初めて知ったなぁ


90 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

大井川のSLを撮影に行く話が記憶に残ってる


92 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

このアニメ最初は面白くなくてあまり見てなかったけど
1年過ぎた頃から面白くなって毎週見てた


94 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

視聴率が一番高かったのは
実は1年目の後半。


96 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

内容が教育的だったからな。
でも一番印象に残ってるのはこの頃。

ギャグアニメなら他にいっぱいあった時代だから


99 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

うろ覚えだけど、ミームが病気で倒れたか記憶が無くなったのはどの辺りだっけ?
その辺りは子供心にもつまらなかったかな。
トンデラハウスの大冒険とか、お母さんパンダが(人間の)昔話を話して子供パンダを諭すアニメも何げに好きだった


100 名無しか・・・何もかも皆懐かしい

一年目はキャラが地味、地味すぎて印象に残らないんだよ





スポンサーリンク