3 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:57:44.63 ID:pRPZpa7n.netなんでこんな半端な時期に始まるの?
65 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:59:15.00 ID:e4QiwKaP.net>>3
ほんと中途半端だよなw
見逃した奴結構多そう
まあネット配信あるから取り返しは付くけど
4 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:57:59.56 ID:A5duhyPP.net作画すごすぎた
8 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:04:46.20 ID:oc6a/iWb.net作画良かったか?
WITの方がずっと良かった気がするけどなあ
15 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:07:51.48 ID:k0QrVSm9.net>>8
原作に近いような描き方だから違和感あるのかも
前のような綺麗なスタイルとかじゃないからなあ
曲はマーレ編だからあってると思うようになった
最初は違和感しかなかったけど
18 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:12:11.63 ID:QV4TVWMJ.net>>8
CGはMAPPAのが圧倒的に上だな
キャラデザは今のところ2期のが断然いい
9 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:04:58.67 ID:C4GU5mYu.net公式の商品情報見たら全14話でBlu-ray2巻っぽいな、Finalなのに何か話数少ないと寂しいなあ。
10 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:05:29.32 ID:1PaO7uh8.netOPはちょっと手抜き感が・・・。
まあ4期の内容に適合するようなOPってちょっと難しいか。
16 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:08:01.15 ID:/3kP+Cff.net進撃ってOPの兵士の動きのかっこよさで本編の鬱さを相殺しててからそれがなくなって
残念…
あと原作の絵柄よりアニメの方が見やすくて好きだったから
絵柄がかなり原作に寄せられて逆に残念に感じた
17 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:10:41.73 ID:IASxwhav.netシーズン3の絵柄がちょっと苦手だったから原作寄りになってよかった
このへんは好みだよね
19 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:12:23.87 ID:F1WAZacc.net原作未読者はぶっ飛んだ展開に付いてこれたのかな?w
20 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:15:27.32 ID:QV4TVWMJ.net>>19
それな
リヴァイ目当てで見てる女とか脱落しそう
てか今見直してるんだけど戦闘描写申し分無さ過ぎるな
実写をも凌ぐんじゃね
22 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:17:56.54 ID:q5HiHSKE.net>>19
未読だがさっぱり分かりませんw
とりあえず鎧と猿だけは分かったw
55 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:25:30.94 ID:b8obDKVe.net>>19
録画失敗して違う番組を録っちゃったのかと思った
57 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:31:10.24 ID:NlFlRht7.net>>19
マーレの戦争相手はエレン達だと途中まで本気で思い込んでた
21 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:16:36.93 ID:4FZ0uMgw.netCG使いまくりに違和感覚えた
個人的には前シーズンのアクションシーンのが好みだったわ
23 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:19:46.07 ID:ufVbTqs8.netいきなり知らないキャラばっかり出てきてエレン達出番なしというw
24 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:20:57.89 ID:haPZ72kU.netいきなり戦争映画になったり、イケオジライナーが出てきたりで面白かったw
鎧の動きはよく描かれてたな
26 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:25:32.54 ID:FhfwSG3T.netあやねるうぜぇ役上手い
制作が変更された割には違和感少なかったな
(出典 pbs.twimg.com)
59 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:42:03.00 ID:WCGeBpYd.net>>26
話が進むとうぜえじゃ済まなくなってくるな
つらい
27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:26:40.16 ID:aB+lBssr.netでもナレーションはアルミンでちぐはぐな感じというかほっとしたというか
4年後ってエレン達何歳なの?
ライナーが超おっさんで誰だお前だった
9つの巨人のうち、島に残ったのが始祖と壁でいいのかな
28 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:29:59.88 ID:k0QrVSm9.net始祖の巨人ってエレンじゃなかったっけ?
忘れちゃったわ
29 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:33:16.14 ID:f5ikk36a.net良かった。CGは前の超大型と比べて違和感無かったね。
乗り物とか兵器はCGでもいいし。絵も綺麗になって情報量が増えた。
ところでアルミンは声変わりするんだろうか?w
30 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:35:03.23 ID:oc6a/iWb.net2D作画のクオリティは低下したが3Dは良くなったな
31 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:37:39.17 ID:1PaO7uh8.netドロヘドロもやってたからCGはwitのときよりはマシじゃないかな?
それでも違和感はあるけどね。
32 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:38:50.30 ID:RsuQQeYk.net壁の中は
エレン(進撃・始祖)
アルミン(超大型)
アニ(女型)※石の中でお休み中
マーレ軍は
ライナー(鎧)
髭(獣)
四つ足(車力)
ガリアード(顎)
後のひとつはまだ出てきてない(後で出てくる)
48 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:17:58.71 ID:t1RUNpAQ.net>>32
アルミンがチョー巨人だったけ?
53 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:24:09.99 ID:RsuQQeYk.net>>48
ベルトルト喰ったから引き継いだよ
33 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:39:34.09 ID:1r/npnrM.netとりあえず作画あんまり違和感なくて良かった
これから辛いシーンてんこ盛りになるからメンタル強く持たないと…
34 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:43:56.48 ID:FjGwUUD6.net子供の頭と体のバランスおかしいだろ
小人かよ!
35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:45:40.49 ID:haPZ72kU.net作画は色調を暗くして、線は増えた感じ
これはこれで
36 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:48:47.08 ID:qkDT8cRQ.netあごの巨人って何だよって思ってたらアギトなんだね
39 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:52:51.90 ID:d4nSOVyB.netエレン側になったらリンホラになるんだろうなあ
楽しみだ
41 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:00:23.72 ID:/3kP+Cff.net話はしんどいし作画演出など質はかなり高いものを求められるし
アニメ会社からしたら引き継ぐの大変だよね
51 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:21:54.90 ID:lNWbWwIb.net>>41
これな
finalだけ引き受けるなんてプレッシャーやばい
43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:08:20.38 ID:haPZ72kU.net今後の展開
ガビと坊主頭はそれそれ巨人を継承するが、敵味方に
決戦で9巨人が全て揃った時、パラディ島に眠る10番目の『標の巨人』(進撃の巨人)が覚醒する
45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:13:04.66 ID:QV4TVWMJ.net>>43
普通の漫画ならそういう展開しそうなもんなんだが進撃は…
47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:16:20.50 ID:GxDvogzf.netOP以外は満足だ
おやすみ
52 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:22:15.99 ID:v9HcWEUJ.netライナーさんはあれ死亡したのか?
56 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:29:46.01 ID:haPZ72kU.netライナーは獣を庇ってたけどうなじを吹き飛ばされてないし、普通に生きてるはず
ていうか、身長3、4mの小型巨人てどこに人が入ってんの?
60 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:44:16.83 ID:7TVqaw5p.net>>56
無垢の巨人は溶けてるっつうか元の形は残ってないぞ
61 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:51:40.24 ID:e4QiwKaP.net漫画では大して面白くもなかった要塞攻略戦が
すごい迫力でいい緊張感出てたわ
めちゃ気合入ってるやん
62 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:52:41.98 ID:KELgNVas.net最初ファルコとかいう奴が鎧引き継いで記憶障害起こしてライナー名乗るようになると思ったら普通にライナー出て来て混乱したわ
(出典 pbs.twimg.com)
63 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:54:33.45 ID:e4QiwKaP.netガビの佐倉綾音は即分かった
ファルコの炭治郎はちょっと時間かかった
64 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:55:02.80 ID:oc6a/iWb.net過去の話と勘違いしてる人はいるね
66 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 03:01:04.96 ID:BD3Vk0jY.net進撃再放送しまくりだから見逃したやつ多いだろうな
68 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 03:02:19.25 ID:vW+9Bqox.net色々洗練された作画だが作画兵団とまで謳われた過去シーズンのような熱はなかったな。
ストーリー展開はこれからなかなか辛い展開がてんこ盛りだからライナー頑張れ超頑張れ
69 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 03:26:17.44 ID:NlFlRht7.netこれまではかなり原作に忠実な作りだったが、今期はセリフがだいぶ増えてたりして結構いじってる感じだな。
原作の分かりづらい部分を補完する感じでやってくれるなら大歓迎だ。
70 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 03:28:10.96 ID:ZwrKVOJ1.net見逃して公式のOPだけ見てきたが素晴らしいなあ
リンホラじゃないのもかまってちゃんの曲調もマーレ編としてふさわしすぎる
73 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 03:36:07.28 ID:WDY5whGB.nets3と同じで後半リンホラに変わるパターンやろ?
でも後半はデカエレンあたりの内容的に燃えるというより終焉感やばいけど
74 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 03:38:14.50 ID:Xw7GUcCA.net>>73
だよな。ストーリー的に最後までリンホラに合わないから、もう最後まで違くていいと思う。
75 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 03:43:06.01 ID:3ulnqSbf.net調査兵団が活躍してこそのリンホラ的なところはあるな
今の政治路線とは合わない
77 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 03:45:16.04 ID:Ejd8p1P+.netこれってハガレンみたいに漫画と一緒にフィニッシュさすのか
78 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 03:45:43.59 ID:3K5+D9iL.net前期第一話のトロスト区決戦も普通にハードル超えてきてよかったけど
今期の第一話はハードルを遥かに超えてきたな
問題点が一つもない
あとはこれをどれだけ維持できるか
80 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 04:01:35.02 ID:2UzjzzO6.netOpのパーラリラリラ~♪の繰り返しが受け付けない
82 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 04:18:21.51 ID:NkZB8f51.netOPの気持ち悪い曲はなんなのあれ
どういうセンスしてたらあんな曲が採用されるんだろう
85 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 04:26:18.65 ID:1PaO7uh8.net>>82
4期の内容がどうしてもスカッとした内容じゃないからな。
リンホラみたいなハイテンションな曲とも合わないだろうし。
俺はありっちゃありかな?気持ち悪い曲というのは同意w
83 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 04:24:16.26 ID:BmqBcQH1.netOPは今までと異質過ぎて賛否ありそうだけど、個人的には素晴らしいと思った
あの他とは明らかに違う異質な雰囲気は俺の超好み
84 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 04:25:26.58 ID:bGcmzEK9.net最後のジャンはアニオリか。
88 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 04:38:01.35 ID:RlmlYoP5.netリンホラの曲初めて聴いた時の自分の感想は
戦隊ヒーローモノっぽくて微妙だったけど、周りの反応が良くてビックリしたな。。。
89 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 04:38:12.63 ID:qnzI/oXw.netop音楽はよかったけど映像もうちょい工夫しろよと思った
本編もなんか、迫力はあるけどベタなカメラアングルで演出がんばれと思った
せっかくアニメなのにハリウッド映画みたいなどっかで見た構図ばかり
90 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 04:40:23.70 ID:9LVGNKNN.netOPめっちゃいいじゃん
93 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 04:46:28.50 ID:LrjPsjOz.net神聖かまってちゃんのEDは好きだった
96 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 05:02:39.45 ID:bhrDtJFX.netop進撃要素皆無でワロタ
98 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 05:07:17.05 ID:cScZTTAD.net神聖かまっての曲嫌いだわ
EDの曲は雰囲気合っててよかったけどOPはなんか違う
コメント
コメントする