なつかしー!
シッテルよ
この漫画の存在そのものが抹消されたと知ったときは悲しかったな。
(コミックもすべて回収されたらしい、いくら「差別」につながるとしてもやりすぎだ、
余談だが「ちび黒サンボ」も「ちびくろサンポ」という犬にされてしまった)
今でもオープニングの歌は空で歌えるよ。
それにしても、ライバルだった「シャーラバーイ」のガックー(だったかな?)が原作にはいない
アニメのみの登場だったとは
透明人間の話をまた見たいな
>>6
たかねちゃんの素っ裸を8ミリカメラで撮る話だね。
おぬし通よのう。
(出典 captain-alfred.cocolog-nifty.com)
>>9
わかりますか
>>9
俺はそのエピソードしか覚えていない
大杉久美子嬢のブッ飛んだ歌唱がいい!
黒べえの家に憧れた。
復活しる!!
youtubeにOPEDはあるけど、内容忘れてしまった。
♪ウララ ウララ ジャングル黒ベエ・・って歌だったよね?確か
「ベッカンコ」という台詞とパオパオ象・赤ベエがいたような
黒ベエの弟赤ベエ、耳が羽で二本足のパオパオ象、黒ベエのライバル ガックー(だったと思う、「シャラバーイ」が口癖)
ししお(のび太)、タイガー(ジャイアン)
あとのメンバー名前失念 スマソ(「スネ夫」も「しずちゃん」もいたよね)
黒ベエの声はご存じ肝付兼太氏(スネ夫、オバQの初期ゴジラ・・・)
>>14
オケラ(スネ夫)、たかね(しずか)
>>23
オケラじゃなくてオカラじゃなかったっけ。
たかねちゃんよりも黒べえに萌えてた自分はおかしいんだろうか・・
藤子F氏の描く黒人キャラは異常に可愛いから困る。
あのジャングルカレーをオレは今も捜し求めている。
たかねちゃんはガックの呼んだ鮫により尻を触られたり、結構セクハラ
の被害にあっている。顔を舐められたり、スカートめくられたり…。
誰か覚えていないかな…
たかねちゃんはしずかちゃんよりいい
ジャングル黒べえ再放送されろ!!
ウ~ラ ウラウラウラ~~~~
べっかんこぉーーー!!!
なにげに宮崎駿と藤子Fの夢の競演だっけ?
たかねちゃんもさることながら、この話っていつもはいがみ合っている黒べえにガックが助けを求めて、これに応じるっていう泣かせる友情話でもあるんだよね。
今の世の中殺伐としてるだけに、こんな時こそ再放送すべきなのだ(それ建前だろ)
>>32
ハットリくんでもたまにあるな。 いつも反目してるケムマキを助けたり
一緒に闘う話。
タイガーの中の人って確かヤマトのヒス副総統なんだよな。 この頃の声優さんって
やっぱスゴいねェ。 ありゃあデスラー相手に毎回トホホな太鼓持ち役だったのに。
テレビ放映当時、小学館の学年別雑誌に黒べえ図解が載っていた。
それによると、黒べえのツノと金髪は兜で、それを脱ぐと・・ショック!
ハゲだった。
赤べえの正式な名も
アカベンポコウンダラリンノシッチャカメッチャカホイササッサみたいに長いなまえなのかな。
でもオヤジも黒べえ、赤べえって読んでたな。
(出典 pds.exblog.jp)
黒べえとパオパオ可愛いくて大好きだった。また見たいな。
何が何でもトーストを食わせる話があった気がする。
某所で第一話まるまる置いてた。
懐かしくて涙が出たので記念カキコ。
この前オークション某所でアニメ全話入り手に入れたがテンポ速くて面白いわ。
画質最悪でチャプターも切ってないがな。
1~5話まではうpされてるの見た。
ガックとか出るやつどっかに落ちてないかな?
オバQといい黒べえといい藤子F作品は封印され杉。
DVD出せこるぁ
ニジニジセブラちゃ~ん出ておいで~
エレモンキーかわいそす・・・
なんか泣き虫怪獣?みたいなのがムカツいた記憶があるけどどんな話だったっけ?
泣くと天変地異がおきるのでみんな必死にあやすような話
泣き虫珍獣オーイオイ
内容は忘れました・・・orz DVD化キボー!
ビデオ持ってる奴で
EDが途中でブルーバックにならないのって
誰か持ってる?
スポンサーリンク
コメント
コメントする