3 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/02(土) 11:07:20.02 ID:v2n8aIV9.net海外向けメインな気もするがどうなるか
4 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/02(土) 17:29:49.46 ID:gpo6UJPX.netロボットものかぁ、と思ってたら変身ヒーローものだったでござる
5 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/02(土) 18:19:09.59 ID:2uNfGdEw.netなんかキャラデザや雰囲気から
ガン×ソード思い出した
10 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 03:39:47.68 ID:XTpfsTkL.netロボット物は結構貴重だから期待する
19 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 15:35:16.84 ID:pnsJrWdK.netPV見てると作画に不安しかない
他ガチガチに固めてるんだからそこは頑張れよ
20 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 17:43:06.73 ID:NG4wSpzI.net谷口だから期待はしてるけど変身ヒーローものか
むかしアクティブレイドってのがあったな
26 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:25:51.17 ID:oX8zJmRZ.netまぁ、つかみとしては悪くないかな
27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:25:53.15 ID:O3yhUJhv.netよかった。
1話目は主人公のロボ戦大勝利で締めるお約束展開なのは好感持てる
32 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:27:13.90 ID:umBDDXYG.net結構好きだわ
テンポいいし1話としては良かった
34 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:27:25.85 ID:GxUUelXy.net普通に面白かった
脚本はまんまトリガーのノリだったな
37 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:27:36.98 ID:TUhBfwA2.net完全に中華アニメだと思ったからエンディングテロップ見て
びっくりした
これが日本のアニメなのか?
38 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:27:40.25 ID:9ow2TLZA.netう~~んっていう出来w
壁の外に超文明があるとかそういう系か
39 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:27:48.77 ID:sGyqcDxY.net良いねこのノリ
41 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:28:01.45 ID:yx3b3GQC.netとりあえず女の子キャラはちょっとエロかった
梶が壁壁言うと既視感あるわ
46 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:28:49.53 ID:hzC/IeO3.net90年代の子供向けアニメって感じ
これを深夜アニメでやるのは無駄なチャレンジなだけだぞ
53 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:30:04.99 ID:O3yhUJhv.netOPは新キャラが出てくるたびに追加されるガンソードみたいな感じか?
54 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:30:13.37 ID:yx3b3GQC.net谷口監督なだけに期待はしてたけど
今の所様子見かな
55 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:30:20.93 ID:aMim1WRj.net後半はそこそこ面白かった
掴みは悪くないけど今の時代じゃ埋もれて終わりだろうなぁ
10年前だったらそこそこ人気出てたかも
56 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:30:25.21 ID:c1ga9ALm.net人が変身するから人くらいの大きさかと思ってたら結構大きいんだな
ノリはグレンラガンぽいものとしてみればいいのかな?
58 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:31:36.00 ID:cCkdYfYz.netaパートのときは不安だったけどおもしろかったわ
62 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:32:49.28 ID:Ape+OZAa.net今期の新作の中では一番面白かったけど古臭いノリだな
70 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:36:45.89 ID:Aa/V+n5I.net明るく楽しいロボアニメはやっぱいいな
これでいいんだよ
深刻なのはガンダムだけでお腹一杯だ
72 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:37:38.11 ID:MdOu/Xjv.netおう、ガンソードやアクティヴレイドっぽいおバカなノリがあって主人公でてからは結構楽しめた
というか構図はまんまガンソだな後半
しかし冒頭の中華っぽい敵さんらは微妙かな、というか作画が・・・
LiSAはいつもどおりの歌い方で特にいうことなし
73 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:37:46.18 ID:16z9H030.netノリ的に嫌いじゃない
2クールだし楽しめそうだわ
75 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:38:29.51 ID:gDqnOFqy.netこれはギャグアニメだと思っておけばよいのだろうか?
86 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:43:55.93 ID:9ow2TLZA.net壁の中はなんかの実験場であの輪っかを定期的に供給して争わせてるとかかねえ
87 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:46:43.79 ID:SwccFqUv.net壁の外に行くとして
四方の外が、同じ勢力とは限らないんじゃない?
89 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:48:52.18 ID:jz3saxmZ.netレトルトがどうちゃらとか言ってなかった?
壁の外は現代とかかな
90 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:49:17.89 ID:lb+UOu/S.net結局の処見続けないと判らん…
一話目の敵はいずれ見方になりそうとか田舎から世界の真実を知るために北京を
目指すんだろうなぁとか そんな感じが
ザブングル?
92 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:56:37.43 ID:ab/k2tLr.netカミナが主人公だったらこんな感じだったかもなあ
とりあえず気になるから視聴継続
93 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:58:09.61 ID:O3yhUJhv.net壁を壊す→新しい世界に旅立つ
という展開だろうか?
コメント
コメントする