9 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/02(土) 16:31:53.99 ID:2gAjBqbz.netゲーム知らんでも楽しめるかな
10 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/03(日) 18:19:12.24 ID:UlTLtA1x.netストーリー性強いからな
ゲームもストーリー派が結構いる
13 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 19:55:21.82 ID:kD9/3fHu.netゲームまったくやってなくても楽しめるやつこれ?
続きはゲームでみたいなアニメなら最初から見ないんだがw
14 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 21:43:56.51 ID:yPGgK+DR.netアニメはアニメとして構成してるらしいから、観られるんじゃないかな
あと音楽はいいはず
ゲームはもう下火もいいとこだけど、1部ストーリーは面白いからちゃんと作ってくれれば
熱い物語になるはずなんだがな
15 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:18:05.34 ID:Miw7+Owi.netギルドバトル?が肌に合わなくてやめちゃったなー
フォルテが好みだったが、上のキャストリスト見る限りだと出番は無いのかな( ´・ω・`)
16 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:47:25.71 ID:5esadDDA.netゲームもやってほしいみたいな流れかね
しかもデータ引き継げないオルサガRのほうね
オルサガやったことあるやつは誰も行かないと思うわ
17 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:54:13.78 ID:2g/YKt6V.net至近距離で戦う弓兵?おかしいだろ!無茶苦茶やなw
18 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:54:51.33 ID:JL20g9u9.net弓兵が普通にいる世界で盾を装備してる奴がゼロってねーわ
21 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:57:55.73 ID:ndRa2JT9.netよくあるソシャゲ原作アニメっぽいな
見どころはほっちゃんぐらいか
23 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:00:42.22 ID:JL20g9u9.netCM、巫女装束ではなく「巫女服」と言ったな
あくまでコスプレ衣装だと言うことを強調する意図があるな
25 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:00:49.98 ID:RbaEPpcl.net男のフリした王女でしょ
26 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:02:46.42 ID:Gdq6Yn5I.netマスコットキャラの珍獣ってこの手のゲームに絶対いるな
27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:03:38.69 ID:JL20g9u9.net一領主の愛用してる剣が一目でわかるとか武器オタクかよ
28 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:04:39.45 ID:QfjI/I4K.netマリユスを可愛く描いてくれたらそれで良いや
29 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:05:13.54 ID:mUs6XIxk.net結構良かった
30 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:08:22.82 ID:RbaEPpcl.netモブの声優に子安ってのいたけど息子か?
これって1クール?
33 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:12:42.55 ID:jxWKrg0u.netゲーム組としてはいい感じだったとおもう
そもそもめっちゃシリアスストーリーだし
アニメから~なひとには地味ファンタジー戦記でどうなんだろうか
34 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:12:59.80 ID:e8CXu7el.net1クールで王都奪還までやるとか?
35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:14:55.48 ID:PlcNnwya.net主人公は王女を男だと思ってるの?
38 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:22:16.47 ID:6YwAdMUc.net>>35
女を従者にはできんだろ
43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:38:54.41 ID:QfjI/I4K.net目新しさよりも王道を突き詰めたストーリーが評価されたソシャゲなわけで、あとは演出次第かなあ
一枚絵では違和感のない展開でも無理矢理つなげるとどこかで綻びが生じるものだし
49 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:57:10.40 ID:7etrpipa.net公式見ると堀江は少年ってなってるが、主人公は女だって認識してるの?
少なくとも王女ってことはわかってなさそうだけど。
何年も一緒に暮らしてて性別もわからないってありえないと思うが
50 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:59:11.60 ID:hPadQEa9.netツダケンが王女を連れ去ったの?よくわからん
53 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 02:00:47.26 ID:Eqx9TTjs.net>>50
どう考えても従者がそうだろw元ゲー知らんでもわかりやす過ぎるぐらいわかるわ
59 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 02:25:49.73 ID:r9cLixjD.netFE好きだから異世界転生じゃないシリアス系王道ファンタジーに期待
男装ヒロインは可愛いいけど主人公は青臭い爽やか青年の外見に声が合ってないな
細谷が若手だった頃の結構古いゲームなんかね
86 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 09:48:21.37 ID:JS0Frxja.netこのアニメを見ている人の何割かはヴァールハイトを見て期待している人だと思う
作画 オルタンシア>>>ヴァールハイト
ストーリー ヴァールハイト>>>オルタンシア
になりそう
88 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 10:03:37.95 ID:Yk2xEp9B.net姫様はなんで正体隠して一般人になってるの?
89 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 10:05:07.31 ID:fpdof2X+.netメインヒロイン堀江由衣?すごくね
90 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 10:19:24.73 ID:ie21yZhp.net鳥肌がたったw セガのバブル時代の新作JRPGのPVを観てるかのような出来の良さw
低予算据え置きのセガRPGファンだけどスマホゲーの時代の波悲しいけど豪華だわw
91 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 10:19:25.89 ID:FJuvo0J3.netこれ面白いよ
ストーリーのショボさが笑える
女の子かわいいし
あとキングスレイドも好き
93 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 11:01:14.06 ID:plxIRroh.netオタクが異世界にきておれつえーしないファンタジーものみたいなので次週も見ます
96 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 11:46:50.11 ID:Y2qSaRez.net1話見た限りそれなりに楽しめたけどOPのキャラ多すぎて途中でわけわからなくなりそうだ...
コメント
コメントする